2024/10/19不定期ですが更新を再開します

パソコン関連

DELA/BUFFALO

断捨離強化月間~2017年8月に処分したもの、導入したもの

断捨離継続2017年1月に溜め込んでいた死蔵品を一気に処分することを始めてから、毎月不要なものを見つけては処分するようにしています。溜め込んでしまって旬を過ぎてしまわないように、すぐに処分する癖をつけておくことも大切ですし、ブログに書くこと...
Chikuma

DELA N1Aの試聴レビュー~ファーストインプレッション~

やっと試聴できるように…先日、到着したDELA モニター評価機ですが、設置をした後、ファイルの取り込み方を検討した結果、ネットワーク経由での取り込みとなりました。NASが接続されているネットワークは100Mbps環境なので、かなり時間がかか...
DELA/BUFFALO

DELA N1Aのデータの取り込み~保存されるファイル構造についての理解

早く試聴したいところだが…モニター販売の募集に応募してから1週間ほどで発送され、DELA HA-N1AH40-BK相当のモニター評価機がようやく届いて、とりあえず設置まで終わりました。20万円相当の機器の外観としてはやや物足りないですが、実...
パソコン関連

ノートパソコンの老朽化~Lenovo ideapad 510 80SV000NJPの購入

最近ノートパソコンの動作が重いと…今回、私自身の話題ではないのだが、いつも自分に降りかかってくる問題があります。家族が使っているノートパソコンが最近動作が遅くなってきたらしいのです。ノートパソコンの状態を見てみると、確かに起動に時間もかかる...
DELA/BUFFALO

DELA N1Aモニター評価機到着~設置まで

入り混じる期待と不安先日、DELA N1Aのモニター評価機について、受け入れ準備をしていたところへ、DELAの発送の連絡がありました。とりあえずラックの右側上段に設置されていたQNAP TS-119とアナログ電源を撤去して、設置スペースは確...
Chikuma

DELA N1Aの受け入れ準備~QNAP TS-119はお払い箱?~

余裕をもって移行したつもりだが…DELA N1Aのモニター購入を申し込むことができて、機器の到着を待つばかりですが、一つ問題があります。機器の設置場所についてです。横型レイアウトへ移行する際に、棚数が不足しないように3列2段のラックではなく...
DELA/BUFFALO

DELA N1有償モニター募集応募に救いの手現る~申し込み手順、発送まで~

救いの手先日ご紹介したメルコシンクレッツ(株)のDELA N1 有償モニターの募集ですが、残念ながら身近に使用者がおらず、募集の必須事項となっていた紹介者から紹介が不足していて募集ができないと嘆いておりました。メルコシンクレッツ(株)さんに...
パソコン関連

ソファなどの高さに合う昇降テーブルの購入(2)不二貿易 昇降テーブル

不二貿易 昇降テーブル先日、ブログ執筆環境で使用しているサイドテーブルの交換を検討していて、Bauhutte 昇降式PCデスクと不二貿易 昇降テーブルの2つの候補から、最近価格が安くなっていた不二貿易 昇降テーブルの購入を決めました。本来の...
パソコン関連

ソファなどの高さに合う昇降テーブルの購入(1)Bauhutte or 不二貿易

ブログの執筆環境私はブログを書く際の環境は、白いオスロの一人掛け用革張りソファに座り、サイドテーブルにデスクトップ用の液晶ディスプレイをディスプレイ用アームでとりつけて使っています。オスロの一人掛けソファは元々は5~6万円くらい?するものを...
DELA/BUFFALO

DELA N1有償モニター募集に興味津々、応募してみたいが…

DELAのモニター募集に興味津々MELCO SYNCRETS INC.が現在、ハイレゾ対応デジタルミュージックライブラリDELA 初代N1シリーズの有償モニターを募集しているそうです。以前からネットワークオーディオ用のNASとして興味津々で...
スポンサーリンク