2024/10/19不定期ですが更新を再開します

パソコン関連

オーディオ&シアター

バケットシート型ゲーミングチェア購入(3)苦戦する組み立て

組み立てに苦戦するとは…以前ブログ執筆時に使用するテーブルを購入し、首を横向きにすることが無くなって治まっていた首痛が再発し、その原因となっているソファを買い換える事にして、東馬 GTR ゲーミングチェア BRを購入し、先日届いたのですが…...
オーディオ&シアター

バケットシート型ゲーミングチェア購入(2)到着

初のゲーミングチェアの購入以前ブログ執筆時に使用するテーブルを購入し、首を横向きにすることが無くなって治まっていた首痛が再発しました。原因を探してみると、これまで使ってきたオスロのソファが原因であるという考えに至り、テーブルとの相性や座高な...
Andante Largo

コスパが高いと噂のThe CHORD Company LANケーブル「C-stream Ethernet LAN」のレビュー

そのコストパフォーマンスは?先日、以前おすすめいただいた「The Chord Company C-stream Ethernet LAN」が安かったので1本購入してみました。なかなか時間が取れなくて試聴が遅くなりましたが、このC-strea...
Acoustic Revive

ノイズキャンセラーiFi-Audio iPurifier DCのレンタル(5)試聴レビューPlanex FX-08miniとAcoustic Revivie RBR-1

NASの次はスイッチングハブ前回はアナログ電源で駆動していたNAS IODATA RockDisk for audioのプラグの間にiFi-Audio iPurifier DCを入れて、試してみましたが、当初想定していたより変化があって、面...
AudioQuest

ノイズキャンセラーiFi-Audio iPurifier DCのレンタル(4)試聴レビューIODATA RockDisk for audioとアナログ電源

USBHDDの次はNAS前回はテレビであるSONY BRAVIA KJ-75Z9Dに接続している録画用USBHDDのACアダプタにiFi-Audio iPurifier DCを接続して試聴してみましたが、思ったよりも効果が薄かったので、今度...
HDD&SSD

ノイズキャンセラーiFi-Audio iPurifier DCのレンタル(3)試聴レビューBRAVIA Z9Dと録画用外付けUSBHDD

レンタル試聴第1弾iFi-Audioさんから3種類のアクセサリをお借りする予定になっていて、先日第1弾としてiFi-Audio iPurifier DCが届きました。仕様の詳細などは以前の記事をお読みいただくとしましょう。オーディオ用の電源...
8K/4K/HDR&DolbyAtmos

「きっと欲しくなる!極上の音質改善機器for All Sound Gear」パイオニア USBクリーナーBonnes Notes DRESSING APS-DR000Tの試聴(2)録画用USBHDD

スルータイプとしてAPS-DR000Tをテスト2016年に発売した「オーディオ音質改善の極意」の第2弾として「きっと欲しくなる!極上の音質改善機器 for All Sound Gear」という付録本が2017年12月19日に発売していたのを...
ゲーム

首痛再発、バケットシート型ゲーミングチェア購入(1)検討

首から肩にかけての痛み以前首痛のためにブログ執筆用に机を購入したことを記事にしました。その後しばらく痛みは引き、快適に過ごしていたんですが、ある時スマートフォンを見ていたところ、ピキッと痛みが走りました。最初は大した痛みではなかったので、そ...
iFi Audio

ノイズキャンセラーiFi-Audio iPurifier DCのレンタル(2)到着

iPurifier DC先日トップウィングへ貸し出し依頼をしたiPurifier DCですが、年明け早々に申し込みをし営業が再開されて受付されてから、数日でPurifier DCが届きました。貸し出しサービスが中止されていることもあって、貸...
DELA/BUFFALO

DELA N1ZS(HA-N1ZS/2A)発売~2TBSSDを搭載した1ドライブモデル~

新フラグシップ登場2017年11月下旬に発売されたDELA のハイエンドモデル N1ZS(HA-N1ZS20/2) がパーツの供給不足に伴い、年末を待たずに完売となっていましたが、一部構造を見直した後継機として新N1ZS(HA-N1ZS/2...
スポンサーリンク