2024/10/19不定期ですが更新を再開します

レビュー

QNAP

QNAP TS-131KとWESTERN DIGITAL Red Plus WD80EFBXは簡単

ネジがなくても組み立て可能 オーディオ専用のNAS メルコシンクレッツDELA N1A(モニター試聴モデル)のデータのバックアップに使ってきたIODATA RockDisk NEXTとIODATA RockDisk for AudioのWi...
8K/4K/HDR&DolbyAtmos

2021年を振り返って(後編)~シアタールームの進化に向けての準備~

何もなかったような気がするけどいろいろあった1年 前編では、アクセスランキングや電源工事、オーディオルームについて振り返ってみました。2021年は延べ37万人の方に訪問いただき、125万PVほどアクセスをいただいたようです。 楽天ひかりやR...
QUADRASPIRE

2021年を振り返って(前編)~電源工事とオーディオルーム~

激変と停滞の1年 2021年は年初から新型コロナウィルスの感染拡大が続き、年末になってやっと収束しましたが、結局丸1年自粛生活を送る結果になりましたね。会社員をしていると会社の方針というものに従わざるを得ない部分もあり、部や課単位の忘年会は...
QNAP

WESTERN DIGITAL Red Plus WD80EFBXの到着~QNAP TS-131K向け~

三倍速く…わけではない赤いやつ オーディオ専用のNAS メルコシンクレッツDELA N1A(モニター試聴モデル)のデータのバックアップに使ってきたIODATA RockDisk NEXTとIODATA RockDisk for Audioの...
QNAP

QNAP TS-131Kの到着~DELAのバックアップ用NAS~

QNAPの標準的なモデル オーディオ専用のNAS メルコシンクレッツDELA N1A(モニター試聴モデル)のデータのバックアップに使ってきたIODATA RockDisk NEXTとIODATA RockDisk for AudioのWin...
オーディオ&シアター

今年導入してよかったもの2021年Best6+α(後編)

映像と音への効果が大きさ 毎年恒例の「今年導入してよかったものBest〇」ですが、2021年も引き続き二部構成で振り返ります。2021年は新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、イベント等に出向くこともなく、静かな1年となり、導入した品の数も少...
8K/4K/HDR&DolbyAtmos

今年導入してよかったもの2021年Best6+α(前編)

前編~幻の受賞~ 2021年は年明けから新型コロナウィルスの感染拡大し、各種イベントもほとんど中止になりましたが、夏のオリンピック以降は徐々にイベントの開催制限も緩和されましたが、海外からの渡航は相変わらず制限され、個人的にはF1もホンダF...
AudioQuest

AudioQuest Wild Blue Yonderの試聴②Marantz AV8805A~DENON POA-A1HD

55万円のジャンク シアタールームの6.1.4ch化に向けての準備として、純銀導体を採用したXLRケーブルを求めて、所有しているAudioQuest Sky2の上位モデルであるAudioQuest Wild Blue Yonderの中古品を...
QNAP

WESTERN DIGITAL Red Plus WD80EFBXの購入~QNAP TS-131K向け~

耐久性と容量単価で選ぶ オーディオ専用のNAS メルコシンクレッツDELA N1A(モニター試聴モデル)のデータのバックアップに使ってきたIODATA RockDisk NEXTとIODATA RockDisk for AudioのWind...
AudioQuest

AudioQuest Wild Blue Yonderの試聴①LUMIN X1~DENON PMA-SX1

DBSユニット電池の有無の比較 シアタールームの6.1.4ch化に向けての準備として、純銀導体を採用したXLRケーブルを求めて、所有しているAudioQuest Sky2の上位モデルであるAudioQuest Wild Blue Yonde...
スポンサーリンク