2024/10/19不定期ですが更新を再開します

レビュー

スマートフォン/タブレットPC

Windows 10 Mobile「FREETEL KATANA01」到着(NTT X-Storeシークレットセール)

NTT X-Storeオープン16周年記念セールNTT X-store「オープン16周年記念セール特設ページ」のシークレットセールで販売されている「Windows10 mobile スマートフォン 」ですが、注文した翌日には到着しました。商...
fidata/RockDisk/IODATA

RockDisk for audio(1TBHDD)がアウトレットで安くなってる…(泣)

値下げラッシュ?先日、IODATA RockDisk for audioが値下げされてショックを受けました。2TB HDDモデル HLS-C2.0HF改定前価格:24,980円→改定後価格:22,980円(税込)500GB SSDモデル H...
パソコン関連

NTT X-Storeオープン16周年記念セール特設ページWindows 10 Mobile スマートフォンの中身

Windows 10 Mobile スマートフォンNTT X-store「オープン16周年記念セール特設ページ」のシークレットセールで販売されている「Windows 10 Mobile スマートフォン」、あまり評判がよくないWindows ...
ネットワークオーディオ

電磁波対策はさらに上流へ…光メディアコンバータに電磁波吸収シート

電磁波対策このブログを始める前からネットワークオーディオに使用するネットワーク機器には、電磁波対策を少しずつしてきました。NASであるIODATA RockDisk for audioとQNAP TS-119。それらを接続するスイッチングハ...
パソコン関連

バックアップソフト「EaseUS Todo Backup Home 9.2」が期間限定で無料ダウンロードキャンペーン

パソコンの移行やデータのバックアップに便利なソフト2ヶ月ほど前、現在利用しているパソコンへ環境を移す前に、購入したパソコンのHDDをSSDへ換装する作業を行いました。その際に、HDDの内容をOSごとSSDへクローンとして移すのに使ったソフト...
Planex

FX-08miniに少しだけ制振シートを追加

現在のネットワークオーディオ用ネットワーク現在、ネットワークオーディオ用に構築しているネットワークは下図のようになっています。通常のパソコンなどが接続されているネットワークとネットワークオーディオ用ネットワークをルータ(YAMAHA RTX...
Chikuma

KOJO TECHNOLOGY 仮想現実アース機能「Force barEP」に興味津々

バーチャル・リアリティ・アース最近、1つ導入してみたいものとして仮想アースがあります。一応家庭用のアース線をオーディオ用コンセントにも接続していてアースは接続可能ですが、テレビのスピーカーから出てくるプチッと鳴るノイズ音、ネットワークオーデ...
Pioneer

オフ会~午後の部:F邸試聴会~

午前の部に引き続き12/11(日)我が家でのネットワークオーディオを中心とした試聴会のあと、Fさん宅へお邪魔することになりました。Takaさんが午後にF邸を訪問される予定が事前に組まれており、当初は私は訪問させていただく予定はありませんでし...
パソコン関連

マウスマウスマウス…頭から離れないCM曲のリフレイン

黄色いあのCM最近、テレビに流れているこのCM曲が頭から離れません。CMから「マウスマウスマウス…」と聞こえてくると、振り向かずに居られないキャッチのよさがあってつい見てしまいます。CMは乃木坂46のメンバーが出演していて、振り向きたくなる...
8K/4K/HDR&DolbyAtmos

今年導入したもの…2016年の散財の記録

2016年に導入したもの今年導入したAV機器、アクセサリを時系列に沿って振り返ります。今年は私にとっては4K元年、4Kテレビの導入から始まった1年で、システムの大幅な入れ替えがドミノ倒し的に起こり、その分散財も激しい1年となってしまいました...
スポンサーリンク