2024/10/19不定期ですが更新を再開します

ネットワーク機器

NAS

自宅でRoonと戯れる(2)SOtM sMS-1000SQ Eunhasu到着~見た目はパソコン、中身は低ノイズ化~

見た目はスマートなパソコン Roon Serverといえば、見るからにパソコンやサーバーの風貌に、音質的に配慮されていなさそうなACアダプタなど、オーディオシステムに導入するにはハードルの高いハードウェアですが、2020年8月に発表されたS...
NAS

自宅でRoonと戯れる(1)SOtM sMS-1000SQ Eunhasuのレンタル

自宅に導入するのには抵抗を感じるRoon 私のオーディオ環境の中核となっているのはネットワークオーディオですが、その中心にあるのがLUMINのフラグシップネットワークオーディオプレーヤー「X1」です。光ファイバー接続を可能とするSFPポート...
DELA/BUFFALO

夏の暑さにNASも沈黙…IODATA RockDisk Next & RockDisk for audio

8月は暑くて機器もバテる 私がネットワーク経由のファイルオーディオ再生を始めたのは1998年だったと思うので、広義の意味でのネットワークオーディオ歴はすでに20年以上になっています。IODATA AvelLinkPlayer、Playsta...
AudioQuest

断捨離~2020年7月に処分したもの、導入したもの(1)導入編

断捨離継続 2017年1月に溜め込んでいた死蔵品を一気に処分することを始めてから、毎月不要なものを見つけては処分するようにしています。溜め込んでしまって旬を過ぎてしまわないように、すぐに処分する癖をつけておくことも大切ですし、ブログに書くこ...
Acoustic Revive

DELAの電源ケーブルをAcoustic Revive POWER REFERENCE-TripleCに変更

電源ケーブルの整理でできた余剰品 2020年4月にシアタールームの核となるマルチチャンネルパワーアンプ DENON POA-A1HDのバックアップ機として、Marantz MM8003を設置しましたが、その際に電源環境の配線を見直すことにし...
ネットワーク機器

NEC Aterm WG2600HP3の発熱異常で勝手に再起動~初期不良交換とNEC Aterm WX3000HP購入の失敗

焦って買い物をしてはいけない 将来的なIPoE接続とIPv4 over IPv6技術によるIPv6網通信を使い通信高速化を視野に入れて、ブロードバンドルータをNEC Aterm WG2200HPを後継機となるNEC Aterm WG2600...
Acoustic Revive

断捨離~2020年6月に処分したもの、導入したもの(1)導入編

断捨離継続 2017年1月に溜め込んでいた死蔵品を一気に処分することを始めてから、毎月不要なものを見つけては処分するようにしています。溜め込んでしまって旬を過ぎてしまわないように、すぐに処分する癖をつけておくことも大切ですし、ブログに書くこ...
スマートフォン/タブレットPC

IPv6を使ってインターネットを高速化したい(5)NEC Aterm WG2600HP3の交換と速度計測

レスポンスの改善と通信の安定性向上 将来的なIPoE接続とIPv4 over IPv6技術によるIPv6網通信を使い通信高速化を視野に入れて、ブロードバンドルータをNEC Aterm WG2200HPを後継機となるNEC Aterm WG2...
スマートフォン/タブレットPC

IPv6を使ってインターネットを高速化したい(4)NEC Aterm WG2600HP3の設定の引継ぎ~ネットワークオーディオ向け設定~

設定の引継ぎ 将来的なIPoE接続とIPv4 over IPv6技術によるIPv6網通信を使い通信高速化を視野に入れて、2020年ゴールデンウィークに交換したばかりのNEC Aterm WG2200HPを後継機となるNEC Aterm WG...
スマートフォン/タブレットPC

IPv6を使ってインターネットを高速化したい(3)NEC Aterm WG2600HP3の開封と準備

3倍速いIPv6 High Speed 2020年5月に交換したブロードバンドルータをNEC Aterm WR9500NからNEC Aterm WG2200HPに交換したものの、一部のパソコンで無線LANの接続が不安定なものがありました。そ...
スポンサーリンク