ALR JORDAN Sonus faber Chameleon Tの到着 Sonus faber Chameleon T先日Sonus faber Chameleon Tというスピーカーが、中古品ですが偶然格安で販売されていたのを見つけまして、現行ラインナップのエントリーモデルにもかかわらず安かったので、この機会... 2018.11.20 ALR JORDANMarantzSonus faberオーディオスピーカー
オーディオ オーディオルーム用のエアコン購入~TOSHIBA RAS-E405RBKW/RAS-E405ARBK~ エアコン必須 西日の当たる屋根裏部屋私は幼少期から引っ越しが多く、5回の引っ越しと6つの家を渡り歩いてきましたが、これまで一軒家にもマンションにも住んだことがあり、どちらの良いところ悪いところなど、経験から知っています。今の家の前は運河沿い... 2018.11.15 オーディオブログ運営/執筆環境関連新築/リフォーム白物家電&健康グッズ
DELA/BUFFALO オーディオ用NASの使用遍歴(2)2013/8~2018 バックアップによるデータの保全が最優先初めてオーディオ向けのNASとして購入したBuffalo LS-CH1.5TLをバックアップ機として、その後購入したQNAP TS-119をメインのNASとして、プレーヤーはMarantz NA-11S... 2018.11.13 DELA/BUFFALODENONfidata/RockDisk/IODATANASQNAPYAMAHAネットワークオーディオパソコン関連ホームネットワーク電源/アース/バッテリ関連
Sonus faber Sonus faberのスピーカーを一度は所有してみたい Sonus faberへの憧れ2018年6月にOTOTEN Audio・Visual Festival 2018へ参加してきました。目的は直前に詳細が発表されたPioneer UDP-LX500でしたが、いくつか足を運んだブースの中にはSo... 2018.11.11 Sonus faberオーディオ
DELA/BUFFALO オーディオ用NASの使用遍歴(1)2010/4~2013/8 Network Attached Storage私がネットワークオーディオに取り組み始めたのは、AVプリアンプ DENON AVP-A1HDを購入した後でした。当時ネットワークオーディオプレーヤーと言えるのはLINN DSシリーズくらいしか... 2018.11.10 DELA/BUFFALOfidata/RockDisk/IODATANASQNAPYAMAHAネットワークオーディオパソコン関連ホームネットワーク電源/アース/バッテリ関連
オーディオ ダーツシステムの取り外し作業(2)危険な高所作業 2m以上の場所で行う作業は高所作業以前からオーディオルームとして使おうと画策していた部屋にあるダーツシステムを取り外し、シアタールームと同じようにエアコンを取り付ける工事をしたいと書いていましたが、このダーツシステム、前回ご紹介したとおり複... 2018.11.07 オーディオゲームパソコン関連ブログ運営/執筆環境関連新築/リフォーム
ALR JORDAN オーディオルームの確保~スピーカーをもう1組調達したい いつも妄想から始まる以前、将来実現したい環境として、ピュアオーディオ環境構築をあげたことがありました。その構想は、複数のメーカーのアンプやスピーカーを切り替えながら楽しめる夢のようなステレオ専用の環境をいつか作ってみたいというものです。もち... 2018.11.05 ALR JORDANMarantzSonus faberアンプオーディオ断捨離新築/リフォーム
オーディオ ダーツシステムの取り外し作業(1)システム構成 取り外しは涼しくなってから現在のシアタールームの隣の部屋に、ピュアオーディオ向けの部屋を作ろうという構想を立ててから、二世帯化の話が浮上して構想についてはまだ宙に浮いたままではありますが、その部屋をプレイルーム兼物置から、部屋として使う準備... 2018.11.04 オーディオゲームパソコン関連新築/リフォーム
DELA/BUFFALO DELAディスプレイカラーフィルターシールを到着 DELAディスプレイカラーフィルターシール2018年10月1日からDELA公式HP("")で始まったディスプレイカラーフィルターシールのプレゼントキャンペーンをご紹介いただき、枚数限定ということだったので、私も早速申し込んでみました。注意書... 2018.10.29 DELA/BUFFALOネットワークオーディオ
ネットワークオーディオ e-onkyo music会員ランクとクーポン入手方法~Billboard Liveへ招待~ 会員ランクがあるなんて知らなかったe-onkyo musicに会員登録していて私も時々興味のわいた曲のハイレゾ音源を購入するのに使います。会員には、毎週ランキングやキャンペーン情報などのメールマガジンが送られてきますが、そのメールの内容を見... 2018.10.28 ネットワークオーディオ