LUMIN LUMIN X1の導入(3)光ファイバー直接接続へ変更 澄み渡る空間光ファイバーを用いた光通信を可能とするネットワークオーディオプレーヤーLUMIN X1を導入することを決め、同時にその性能を最大限に発揮させるべく、必要な機材を手配していましたがケーブルの到着に時間がかかってしまい、これまではL... 2019.02.21 LUMINTP-LINKネットワークオーディオ光メディアコンバータ
LUMIN LUMIN X1の導入(2)光メディアコンバータTP-Link MC220L/SFPモジュール/ケーブルの購入 X1を光ファイバー直結にするにはLUMIN X1を購入して、ひとまず手元にある設備を使って、LANケーブルThe Chord Company C-stream Ethernet LANや光メディアコンバータアライドテレシス CntreCOM... 2019.02.18 LUMINQNAPSonus faberTP-LINKネットワークオーディオ光メディアコンバータ
ADK 朝日木材加工製ラックの購入~ADK SD-5123ROA~ 工事は終わっても未完成シアタールームとは別に作り始めたオーディオルームですが、換気窓の閉鎖、エアコンの取り付け、入口ドアの防音ドアへの交換などの改装工事が終わり、少しずつ部屋を片付けている状況です。シアタールームもオーディオルームも工事はほ... 2019.02.16 ADKALR JORDANB&WDENONLUMINMarantzSonus faberSOUNDMAGICオーディオ
Chikuma LUMIN X1の導入(1)LANケーブルによる動作確認 光の時代が来る!…かどうかは知らないが先日、LUMIN X1とSOtM sNH-10Gを試聴させていただき、マスタークロックSOtM sCLK-OCX10を含めた300万円分をフルコースで導入したい気持ちでしたが、予算の都合上フルコースでの... 2019.02.15 ChikumaLUMINQNAPSonus faberデジタルケーブル(USB/HDMI/LAN/COAXIAL)ネットワークオーディオ光メディアコンバータ
LUMIN LUMIN X1とSOtM sNH-10Gのどちらを優先すべきか? 上からいくか下からいくか先日、LUMIN X1とSOtM sNH-10GにマスタークロックsCLK-OCX10などをまとめてお借りして、試聴させていただきましたが、全部導入するにはオプション類を含めて300万円くらいが必要な機材です。光ファ... 2019.02.10 LUMINSOtMネットワークオーディオ光メディアコンバータ
オーディオ オーディオルームの改装(3)防音ドアの取り付け~DAIKEN 防音ドア アドバンス(A)防音タイプ オーディオルームにも少し前の話ですが、オーディオルームとする部屋の改装を行い、換気窓閉鎖を行い、ダーツシステムを取り払い、14畳用のエアコンTOSHIBA RAS-E405RBKW/RAS-E405ARBKを導入しました。そして、完全に改装... 2019.02.09 オーディオルームチューニング/防音新築/リフォーム電源/アース/バッテリ関連
ADK ラックの増設を考える~余るシアタールームと不足するオーディオルーム 余剰と不足オーディオルームの構築に向けて、機器の台数が最低でも4台にはなりそうということで木製のラックを求めて、アウトレット品として販売されていたSOUND MAGIC Design Edition HF04LBを購入しました。自室への仮設... 2019.02.08 ADKDENONMarantzNASPioneerSOUNDMAGICYAMAHAオーディオ&シアターネットワークオーディオユニバーサルプレーヤー光メディアコンバータ電源/アース/バッテリ関連
Acoustic Revive Acoustic Revive SPC-REFERENCE-TripleCのレンタルと試聴 オーディオルームのスピーカーケーブルオーディオルームを作ることになった際に、そのスピーカーケーブルがDENON AK-1000という古い切り売りケーブルしかなく、その後物置となっていた部屋の片づけをしていたところ、AudioQuest Ty... 2019.02.06 Acoustic ReviveAudioQuestMarantzSonus faberアンプオーディオスピーカー
ALR JORDAN オーディオルームにスピーカーを複数組設置するデメリット スピーカー同士の干渉二世帯化に伴い、家のリフォームを始めてオーディオルームを新設することにしましたが、ようやく執筆環境を含めたレイアウトも頭の中ではだいたい固まり、形だけですが部屋の南側にスピーカーを設置することができるようになりました。オ... 2019.02.03 ALR JORDANB&WSonus faberオーディオスピーカールームチューニング/防音
DENON DENON DCD-SA11を導入(2)本当に13年前の機体? 13年以上前とは思えない状態最近、傷のついたSACDが音飛びするようになり、少々状態に不安を覚えるようになったユニバーサルプレーヤー DENON DVD-A1XVAの代わりに同世代のステレオ専用SACD/CDプレーヤーDENON DCD-S... 2019.01.31 DENONオーディオ