説明書を見ると オスをPlaystation4にメスをPlaystation3用コントローラーに接続するように書かれています。説明書は英語と中国語で、日本語はありません。
Playstation4 Proに接続
実際にPlaystation4 Proに接続してみましたが、プチトラブルが発生。
Playstation4 Proの前面ポートにBrook PS3 to PS4 Controller Adapterを直接接続するとLEDランプが点灯しません。Logicool G27は接続したとたんガチャガチャと初期動作を始めるので、通電はしているようですが…。
Brook PS3 to PS4 Controller Adapterが壊れているのかな?と思ったので、一度外して普段使っているUSB延長ケーブルで接続しなおしてみたところ、ちゃんとLEDランプが点灯しました。
Playstation4 Proの前面パネルのデザインの関係でどうやら奥までちゃんと差し込めていないようです。英語の説明書を可能な範囲で読んでみると、LEDが赤だと異常を示すようですが、私は接続してすぐ青色で点灯したので、まずは第1段階クリアと言うことですね。
ちなみにメス側のコネクタはかなり接続が硬いの力強く押し込まないと入りません。仕様なのか、このロットがたまたまそうなのかは分かりませんが…。
コメント
Brook PS3 to PS4 Controller AdapterでDFGT、キーコンフィグは必要ですが、グランツーリスモsportで正常動作してます。
タカバラさん、コメントありがとうございます。
DFGT(LPRC-14000)も動作するんですね。
貴重な動作報告情報ありがとうございます。
突然すいません。当方、全く同じG27 Logitechなんですが、同じようにBrook P3-P4converterをかいしてグランツーリスモをしようとしましたが、全くハンコンが反応?認識されません💦
電源入れた際はステアリングがまわるところまではするんですが、何か他に特別な作業が必要でしょうか?
やまさん、コメントありがとうございます。
PSボタンを押してコントローラの使用をONにしているでしょうか?
ありがとうございました😊どうもbrookのアップロード不足だったようです!正常動作確認しました。