microSDメモリーカードスロット
microSDメモリーカードスロットは付属のピンで開けることができます。
ピンを押し込むとカバーが開きます。
電子書籍端末としては高性能すぎる
LAVIE Tab E TE708/KASの片手で持てる幅に305gという軽量さは電子書籍専用端末として使うには最適ですが、電子書籍だけ読むのであれば、解像度はFullHDではなくWXGA程度で十分ですし、内蔵メモリも64GBは必要ないと思います。視認性に関してもIPS液晶のような明るさの強いディスプレイも、むしろ読書の場合には疲れる可能性もありますから、正直電子書籍用のタブレットとしてはややオーバースペックな感もあります。
しかし、このスペックとGoogle Playから享受できるアプリの豊富さは、他の目的で利用する場合に有効になるでしょう。外に持ち出すようになれば、動画の視聴、WEBブラウジングには解像度も高い方がいいですし、Dolby対応もありがたい所ですね。
さて電子書籍版の週刊誌の定期購読を始めたいところですが、その前に端末を保護するアクセサリくらいは取り付けておきたいところですね。

NEC LAVIE Tab E TE708KASの保護(1)windykids NEC LAVIE Tab E TE708/KASカバー(保護フィルム タッチペン3点セット)
落とす前に保護 週刊漫画雑誌をコンビニエンスストアや本屋で購入する場合、間接接触によってウィルス感染のリスクが大きいことから、雑誌の購読を電子書籍へと切り替えるためにタブレットPCを購入することとして、AndroidタブレットであるNEC ...
Her-
↓↓↓関連記事はこの下にあります、引き続きお楽しみください↓↓↓
コメント