2024/10/19不定期ですが更新を再開します

TIAS 2025 エイ・アンド・エム D401(AIR TIGHT/TRANSROTOR)

アンプ

エイ・アンド・エム:D401

東京インターナショナルオーディオショウ 2025を散歩してきたので、その様子を収めた写真を公開していきます。

ここからはD棟に移って4階D401 エイ・アンド・エムのブースです。

デモの様子

演奏中のスピーカーはFYNE AUDIO VINTAGE TWELVEにSUPERTRAXの組み合わせでした。外側にはYG ACOUSTICSのスピーカーSonja 3.2かな?もありました。

演奏中だったのは最前列中央に新製品のAIR TIGHT ATM-1 2024 edition

そしてモノラルパワーアンプAIR TIGHT ATM-3211

左右に1台ずつ

その他の機器は以下の通りです。

ATM-3211(左) ATM-2Plus ATM-3211(右)
ATM-2211J(左) ATM-300R ATM-2211J(右)
照明 ATM-1 2024 edition 照明

AIR TIGHT フォノイコライザーATE-5は2025年5月発表の新製品ですね。

ATC-7 ATE-3011 TRANSROTOR TOURBILLON FMD
ATC-6 ATE-5 ATH-3s ATH-3?
TAD TAD-D1000? ATC-5s Konstant FMD

ここは他のブースに比べて部屋の雰囲気がいいです。ライトアップの仕方と管球の組み合わせ、木目調の壁に木製のスピーカーとラック類、日本音響エンジニアリングのAGSとがマッチしていて、低い座席にゆっくりと座って試聴している方多かったですね。

Her-
↓↓↓関連記事はこの下にあります、引き続きお楽しみください↓↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました