2024/10/19不定期ですが更新を再開します

よくここまで続いたもんだ~祝 通算100万人に到達~

アクセスランキング

タブーも試してからの

ですから、本格的なオーディオシステムとしては、タブーとされているような巨大なオーディオラックの導入や、スピーカーを並べて聞くスタイルを試しました。とてもいい音が鳴りそうには見えませんよね。

朝日木材加工製ラックの購入~ADK SD-5123ROA~
工事は終わっても未完成 シアタールームとは別に作り始めたオーディオルームですが、換気窓の閉鎖、エアコンの取り付け、入口ドアの防音ドアへの交換などの改装工事が終わり、少しずつ部屋を片付けている状況です。 シアタールームもオーディオルームも工事...

実際ラックが鑑賞して音は中央が薄くなり、音場は広がらずラックを入れ替えることにしました。ここから左へ偏った音像を正すルーム補正を行っていきました。

電源環境の整備

その後、PS Audio Power Plant PremierGreenwave Broadband EMI Meterなどの電源環境を測定するための機材を投入してノイズの計測や除去をしつつ、アクセサリで調整を1つずつ進め、メインスピーカーを本来の姿に変えて、現在はその構成をそぎ落としていくプロセスにあるところです。

PS AUDIO Power Plant Premierの購入~電源ノイズ計測~
ノイズの計測を目的として 以前、小型のアイソレーショントランス Assistance Design ISP-40kitを試した限り、我が家のオーディオ用に使っている電源環境はさほど悪くないと感じています。 周辺には工場のようなものはありませ...

ようやくプレーヤーやプリメインアンプなどにアクセサリを投入して微調整に入っていますが、バッテリ駆動を試したり、リッピング環境の整備なども進めつつ、プレーヤーが対応してくれたらストリーミング環境も追加したいと思っています。

まだまだ未完成なオーディオシステムですし、上を見たらキリがありませんが、いずれスピーカーは大型1ペア+小型1ペアくらいに落ち着くといいなと思っていますし、もう少しラックの影響も減らしたいですね。

コメント

  1. Ni より:

    Hermitageさん、100万人突破おめでとうございます。
    固定客も付いてきていると思います。
    オーディオやAV機器ニッチな話題だけでなく割とゲームや動画配信など旬で一般的な話題も上げているのがアクセスが稼げてると思います。

    色んなネタを上手く使っていますが、
    大なり小なりお金がかかるこの趣味なので財布が大変だと思います。
    これからも頑張り過ぎ無いように頑張って下さい。

    • Hermitage Hermitage より:

      Niさん、ありがとうございます。
      昨年2019年はLUMIN X1、DENON PMA-SX1、DCD-SA11、アイソレーション・トランスなど機材もたくさん買いました。
      明らかに物を買いすぎてますしブログを書いてると出費がかさむという側面は確かにありますね。

タイトルとURLをコピーしました