まとめ
1位は定番となりましたQuick Chargeとは何ぞや?の記事ですね。2度目の返り咲き後、4ヶ月連続の1位保持となりました。
- 1位:→ Quick Chargeとは何ぞや?2.0と3.0の違いは?
- 2位:→ B-CASカードはきえていく運命か?
- 3位:→ Brook PS3 to PS4 Controller Adapterのレビュー
- 4位:→ FLACとWAVの音質差について
- 5位:NEW! その音に思わず振り返る~DENON PMA-SX1 LimitedとDCD-SX1 Limited~
- 6位:NEW! F邸出張ノイズ計測~ELIIY POWER Power YIILE3のノイズ
- 7位:圏外↑ 音漏れにささやかな抵抗を(2)~ドア隙間防音テープ~
- 8位:4↓ 光メディアコンバータとケーブルの選び方・改
- 9位:圏外↑ Lenovo ideapad 510のファンクションキーの設定がおかしい
- 10位:圏外↑ SACDプレーヤーは必要か?~愛機への回帰~
定番の記事
1位から4位は、前月と順位の変動もなく、安定の4強といった状況で面白みがありません。
- 1位:Quick Chargeとは何ぞや?2.0と3.0の違いは?
- 2位:B-CASカードはきえていく運命か?
- 3位:Brook PS3 to PS4 Controller Adapterのレビュー
- 4位:FLACとWAVの音質差について
- 8位:光メディアコンバータとケーブルの選び方・改
8位に入った光メディアコンバータとケーブルの選び方・改の記事はその順位を大きく落とし4ランクダウンとなっています。20%近くアクセス数をとしたこともありますが、全体の閲覧数が落ちていること、後述する新規記事と再エントリーした記事がアクセスを増やしたことが主な原因といえるでしょう。
しかしTOP5以下はかなり入れ替わっています。
新しくエントリーした記事
新しくエントリーしたのは、今注目を集めるDENONのフラグシップLimitedシリーズの試聴記事とF邸へ出張ノイズ計測に伺ったオフ会の記事ですね。
- 5位:NEW! その音に思わず振り返る~DENON PMA-SX1 LimitedとDCD-SX1 Limited~
- 6位:NEW! F邸出張ノイズ計測~ELIIY POWER Power YIILE3のノイズ
5位のPMA-SX1 LimitedとDCD-SX1 Limitedの記事については、軽う試聴した感想を書いたものですが、後述するDENON PMA-SX1を購入(1)原点回帰がアクセスを増加させていたので、注目が高いのはわかっていました。この記事が公開されたことによってDENON PMA-SX1を購入(1)原点回帰はアクセスを減らしているのもわかりやすいですね。
6位のF邸出張ノイズ計測の記事は、家庭用蓄電池をオーディオ用途として使用した場合のインバータノイズの計測と、アクセサリ導入によって、どの程度削減されるのかについて知見を与えてくれました。残念ながらオフ会の記事の賞味期限は2週間程度という傾向がありますので、来月には大きくランキングを落とすことになるでしょうね。また12月も出張ノイズ計測が予定されています。
圏外から復帰した記事
圏外から復帰した記事が珍しく3つもありました。12位から10位に順位を上げたSACDプレーヤーは必要か?の記事はいつもTOP10を出たり入ったりを繰り返す記事なので大して驚きもしないんですが…。
- 7位:8↑ 音漏れにささやかな抵抗を(2)~ドア隙間防音テープ~
- 9位:7↑Lenovo ideapad 510のファンクションキーの設定がおかしい
- 10位:2↑ SACDプレーヤーは必要か?~愛機への回帰~
一番意外だったのは15位から7位に浮上したドア隙間防音テープの記事ですね。防音ドアをつける前に一般的な家庭用のドアにいろいろ対策をすることで部屋からの音漏れを低減する取り組みをしていましたが、もう3年以上前の記事で賞味期限は過ぎていると思っていたのでの記事が順位を上げたのには驚きました。
16位から9位に順位を上げたLenovo ideapad 510のファンクションキーの設定のカスタマイズに関する記事ですが、私も仕事で先日別のメーカー(HP)のファンクションキーの設定に悩まされる機会がありました。メーカー独自のファンクションキーの設定には頭を悩ませている方が多く、常に一定のアクセスはあるもので、TOP20内から上位をうかがっている状況です。
コメント