まとめ
1位は前月に続きQuick Chargeの記事で、これで3か月連続の1位となりました。2位にはPioneer UDP-LX800のイベント体験記を記事にしたもので、急速にアクセスを集め急浮上したものの、1位はアクセス数自体は前月から横ばいではあるものの、2位のアクセスを60%以上上回っています。なぜアクセスが集まるのかよくわかりません。
- 1位:→ Quick Chargeとは何ぞや?2.0と3.0の違いは?
- 2位:圏外↑ Pioneer UDP-LX800スペシャルイベントフェア
- 3位:6↑ 4K/HDRが楽しめるNetflixを2週間試してみた
- 4位:圏外↑ JVC DLA-V9R/DLA-V5 新商品先行視聴会
- 5位:3↓ Brook PS3 to PS4 Controller Adapterのレビュー
- 6位:1↓ FLACとWAVの音質差について
- 7位:3↓ Lenovo ideapad 510のFnキーの設定がおかしい
- 8位:1↓ ビックカメラSuicaカード退会の方法と手順
- 9位:圏外↑ YAMAHA AVENTEAGE CX-A5200/MX-A5200新製品先行視聴会
- 10位:3↓ SACDプレーヤーは必要か?~愛機への回帰~
今月は圏外からエントリーした記事が3つありますが、いずれも以下の発売前の機種を2018年9月末のイベントで体験した内容を記事にしたもので、いずれの機種も皆さんがとても期待されていることが伺えます。
- 2位:Pioneer UDP-LX800スペシャルイベントフェア
- 4位:JVC DLA-V9R/DLA-V5 新商品先行視聴会
- 9位:YAMAHA AVENTEAGE CX-A5200/MX-A5200新製品先行視聴会
2位のPioneer UDP-LX800はAVAC新宿本店で体験しましたが、私もその音の良さには驚きましたので、現在購入に向けて交渉中です。
4位のJVC DLA-V9R/DLA-V5と9位のYAMAHA AVENTEAGE CX-A5200/MX-A5200は、実際には一つの合同イベントの前半と後半にそれぞれのメーカーの先行視聴会というプログラムになっていたので、記事も分かれています。セパレートアンプは物量が物足りない印象はありますが、擬似表示ではあるものの8Kは現実的な価格として視野に入ってきていますね。
順序が入れ替わってしまいましたが、3位には前月9位から躍進したNetflixの2週間体験記がエントリーしました。4K/HDR映像の画質などを確認してみましたが、「Netflix 4K」というキーワードでは検索エンジンの上位に表示されているようなので、その影響が大きいようです。
3位と4位の記事は4位の記事の方が公開されてからの日数が短いにもかかわらず、非常にアクセス数が僅差であと1日あれば順位が逆転していたことでしょう。
5位~8位、10位はいずれもTOP10常連の記事ですが、新規にエントリーした3つの記事の影響で、いずれも順位を落としていますね。これらの記事は常にアクセスを一定量集める定番記事なので、来月以降もTOP10に居座ることでしょう。
10位前後は接戦で1日ごとに入れ替わっていますが、11位以降にも将来有望な比較的新しい記事が出てきていています。
11位:エイムが格段に速くなる!?AIM SNIPER P3
12位:フレッツテレビが新4K/8K衛星放送に対応するってよ!
11位は2018年8月公開、12位は2018年7月公開の記事ですが、公開直後よりもアクセス数は増えており、11位はゲームのコントローラをより快適にするためのアクセサリ、12位は新4K/8K衛星放送についてフレッツテレビがいつ対応するかを記事にしたもので、いずれも数ヶ月は安定したアクセスを集めると推測されます。
コメント