2022/1/20不定期更新に変更します

2018年10月のアクセスランキング~先行視聴会体験記が続々とエントリー

アクセスランキング

統計分析からみえること

2018年10月は35,334人の方に訪問いただき、121,236PVのアクセスをいただきました。

アクセスランキング 2018年10月

前月2018年9月に過去最高の訪問者数とPVを更新しましたが、その前月に引き続き2018年10月もアクセスを増やし、わずかではありますが訪問者数、PVともに更新したことになります。ただ、10月31日に訪問者数は変わらないのに、突然7220PVというPVの急増がありましたが、その理由がよくわかっていません。

新しいオーディオシステム

ユーザー数はまだ右肩上がりの上昇基調が続いていますが、これらの主な要因としては、従来の記事の積み上げに加え、この2ヶ月ほどで構築を始めたステレオシステムの話題が影響していると推測しています。

アクセスランキング 2018年10月 ALR JORDAN Entry Si Marantz PM-14S1

TIASで見たブックシェルフスピーカーの懐かしい記憶が蘇る
直観か、気まぐれか デスクトップオーディオを作ろうと、ずっとしまい込んであった富士通テン Eclipse TD307WHを引っ張り出してきて、一体型プリメインアンプを2台DENON DRA-100とMaratnz M-CR611をお借りして...

まだ設置場所の確保ができていないので仮置きではありますが、10年近く前の記憶を懐かしんで中古のスピーカーALR JORDAN Entry Siを購入したとこから始まり、偶然手に入った展示処分品のプリメインアンプMarantz PM-14S1を組み合わせたシステムを、従来のホームシアターシステムとは別のシステムとして構築しており、アクセス数も比較的多く好調を維持しています。

自分自身でも完成図を描かずに構築しているので、どんなシステムが出来上がるか予想ができず、行き当たりばったり感が作っていて楽しいというのも文面に表れているかもしれません。

イベント体験記事

その要因の1つとして、1人あたりの閲覧ページ数を表すPV/セッションの値が久しぶりに3.43と3.4を超えたことがPV数の更新につながっています。これは2018年4月以来のことで、TOP10入りしている3つのイベントの体験記事が、このPV/セッションの値を押し上げる要因となっているようです。

主にイベントの体験を記事にしたものは、システムの情報や、プログラム、レビューの内容とボリュームが自然と多くなるので、1記事あたりの文字数6500文字以上です。例えば2018年10月にTOP10にエントリーした記事で見てみると

通常の記事は2000~3000文字程度なので、その3~4倍の文字数ですから、閲覧ページ数もおのずと増えていきます。

イベントでよい体験ができると、ついつい熱くなってしまって記事もボリュームが増えますし、購買意欲も刺激されて余計ない買い物をしてしまったりします。11月は特にイベントに行く予定はありませんが、ちょっと出張だったり買い物もありそうなので、そうした記事を充実させていければと思っています。

各月のアクセス数などのデータはこちらを参照ください。

訪問者数推移
ブログを始めてからのデータ 2016年6月23日にブログを開設してから、2018年6月に2年を迎えました。私もブログを自分で構築するのは初めてだったので、事前にリサーチをしましたが、ブログは始めてしばらくはアクセスが少なく、書くことすらやめ...

Her-

↓↓↓関連記事はこの下にあります、引き続きお楽しみください↓↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました