2024/10/19不定期ですが更新を再開します
ゲーム

グランツーリスモSPORT ダウンロード版を再購入

2017年10月19日に備えて、これで準備万端2017年6月の初めにグランツーリスモSPORTクローズドβテストに参加することがかなった件は以前記事に書きました。ttp://hermitage-netaudio.com/gtsport_3/...
デジタルケーブル(USB/HDMI/LAN/COAXIAL)

カテゴリー8(Cat.8)のLANケーブルとは何だ?~規格と要件を調べてみた~

カテゴリー8相当オーディオ用LANケーブル以前カテゴリー8(cat.8)に相当するオーディオ用のLANケーブルとして、ナスペックがWireworld製のイーサネットケーブル「Starlight Cat8 Ethernet」を発売した件を取り...
DAZN

DAZNがついにPlaystation4とPlaystation3に対応

ついにPlaystation4とPlaystation3に対応以前からF1視聴の選択肢として紹介しています「DAZN」ですが、徐々に放送されるスポーツも種類を増やし、サッカー、 野球やバレーボール、 格闘技など年間6,000試合以上を、 ラ...
パソコン関連

イーサプライ 木製机上ラック EEX-DES03を仕事用に調達

スペースを有効活用仕事で使っているスペースが狭いので、スペースの有効活用をしたくて、机上ラックというかモニター代を購入することにしました。一般的な机上ラックは2000円前後で購入することができるものがいくつもありますが、机が木目調なので、で...
オーディオ&シアター

断捨離強化月間~2017年7月に処分したもの、導入したもの

断捨離継続2017年1月に溜め込んでいた死蔵品を一気に処分することを始めてから、毎月不要なものを見つけては処分するようにしています。溜め込んでしまって旬を過ぎてしまわないように、すぐに処分する癖をつけておくことも大切ですし、ブログに書くこと...
ネットワークオーディオ

★8/31まで!e-onkyo12周年記念セール~約1400タイトル最大60%プライスオフ!総勢100名様にプレゼント♪

e-onkyo12周年e-onkyoが2017年8月8日で12周年を迎えたそうです。つまり開設は2009年ということですが、ハイレゾって話題になるようになったのはこの数年という感じで、その頃から始まっていたかなぁ…、と自分の歴史を振り返って...
F1

<F1>マクラーレンとホンダ、アロンソの去就

夏休み後は移籍話花が咲くF1は夏休み期間に入り、そろそろ移籍話も本格的に動く時期となってきました。おそらく夏休み中の水面下での交渉が、第13戦のイタリアグランプリ辺りから表面化してくることが予想されます。昨シーズンは終了とともにチャンピオン...
AudioQuest

ラックレイアウトの変更(8)レイアウト変更後に残る懸念と課題

残る懸念と課題ラックレイアウトの変更作業は1日で何とか使える状態にまで持っていくことが出来ましたが、大幅にレイアウトを変更してしまってリセットされてしまったので、音作りなどはまた最初からやるくらいの感覚で詰めていかなくてはいけませんね。レイ...
AudioQuest

ラックレイアウトの変更(7)各機器の起動と音出し確認

確認までが作業だ不要な壁寄せラックの撤去とラックの再構成、ケーブルの配線、テレビの再設置と順調に進み、機器の再設置作業は完了しました。ケーブルの配線はまだ整理されていません。生理的にこういうぐちゃぐちゃの状態は大嫌いですが、しかし、これにか...
Acoustic Revive

ラックレイアウトの変更(6)テレビの設置とネットワーク配線

体力も底をつき…もう一踏ん張りレイアウト変更もいよいよ佳境に入ってきましたが、電源ケーブルとサブウーファーの位置もある程度決まり、この時点で5時間ほど時間が経過していました。曇りの日で比較的涼しい一日だったのは幸いでしたが、クーラーの効いた...
スポンサーリンク