2022/1/20不定期更新に変更します
Acoustic Revive

2017年壁コンセントの交換:第2フェーズ~2011年以来の電源改革~

いよいよ第2フェーズへ GTX-D NFC(R)を壁コンセントとして使用することを決め、壁コンセントの交換工事を計画し、工事を始めましたが、第1フェーズでは事前のシミュレーションが足りず、コンセントベースが大きすぎて、コンセント(主)①と②...
Pioneer

「オーディオ音質改善の極意」の次は「きっと欲しくなる!極上の音質改善機器 for All Sound Gear」特別付録:パイオニア製USB型ノイズクリーナーが付いてくる!

オーディオ音質改善の極意がバージョンアップ 昨年2016年末に発売された「オーディオ音質改善の極意」というパイオニア製USBノイズクリーナーが付録、もといムック本が付録の雑誌を覚えているでしょうか? 中にはUSB端子に接続できるPionee...
Acoustic Revive

2017年壁コンセントの交換:第1フェーズ~2011年以来の電源改革~

いよいよ壁コンセントの交換 NCFを採用したFURUTECH FI-50M NCF(R)/FI-50 NCF(R)にほれ込んで、GTX-D NFC(R)を壁コンセントとして使用することを決め、先日その調達が終わりました。調達したのは以下の3...
Chikuma

光メディアコンバータの光ファイバーケーブルを交換~2011年以来の電源改革~

まとめて工事PartII ネットワークオーディオ環境をパソコンからのノイズと隔離するために光メディアコンバータを使っていますが、その接続に使う光ファイバーケーブルが根元から折れてしまっているので、以前から交換が必要だと何度か記事にも書いてい...
オーディオ&シアター

DALI Helicon S600のスパイクをT-PROP TP-4 M10に交換~2011年以来の電源改革~

まとめて工事 PartI メンテナンス性を高めるためのレイアウト変更として、ラックレイアウトを縦型から横型に変更したころから、課題になってはいましたが、サブウーファーDALI Helicon S600は足元に付属のスパイクと人工大理石製スパ...
8K/4K/HDR&DolbyAtmos

2017年に入手した4K Urtra HD Blu-rayソフト(海外版+国内版)

4K UHD Blu-rayソフトへシフト 2017年も2週間ほどとなり、そろそろ2017年の総括をしておかなくてはいけない時期になりました。まずは今年入手した4K UrtraHD Blu-rayソフトから始めます。昨年と比較しつつ変化をみ...
Acoustic Revive

2017年電源工事の計画~2011年以来の電源改革~

6年半ぶりのコンセントの交換 FURUTECHのNCFコンセント GTX-D NFC(R)を壁コンセントとして導入候補と考えるようになりましたが、さすがに壁コンセントは交換に工事が必要となることから、その前にコンセントの試聴が可能なFURU...
Acoustic Revive

壁コンセント到着~FURUTECH GTX-D NCF(R)/Acoustic Revive CB-1DB+CFRP-1F~

2011年以来の電源改革 NCFプラグを試して、その音を気に入って以来、ずっと頭にあった壁コンセントの交換をいよいよ行うことになります。そこで今回導入するアイテムを検討した結果以下のとおりとなりました。 壁コンセント:FURUTECH GT...
イベント/試聴会/オフ会

スティック型サイクロン掃除機 Panasonic MC-SU120A-Kを購入(2)使用感、チョット困ったこと

スティック型サイクロン掃除機 スティック型サイクロン掃除機 Panasonic MC-SU120A-Kを購入して、とりあえず組み立ててみました。外観はこんな感じです。 組み立て自体は主婦でも問題なく出来るので、すぐに使い始めることが可能です...
Acoustic Revive

7年ぶりのコンセント更新を検討~FURUTECH GTX-D NCF(R)/Acoustic Revive CB-1DB+CFRP-1F~

もうNCFコンセントの導入に迷いはない 発端はNCF(Nano Crystal² Formula)を採用した電源プラグFURUTECH FI-50M NCF(R)/FI-50 NCF(R)を、電源ケーブルAcoutic Revive POW...
スポンサーリンク