HEIGHTスピーカー1、2も同様です。トリガー端子やデジタル入力はあまり変わってない気がしますね。

HEIGHT/FRONT WIDE端子が追加されていて、その影響でSUBWOOFER1/2が上に移動しています。

アンバランス端子も同じように2こ増えています。(HDMI端子6 CDの下)

映像出力と入力など
代わりにコンポジット出力端子のZONE2が減っているようです。AUX2端子が8K用にアサインされており、出力はZONE2は4K、MONITOR1/2は8K対応、MONITOR1端子はARCやeARCにも対応しています。

コメント