断捨離継続
2017年1月に溜め込んでいた死蔵品を一気に処分することを始めてから、毎月不要なものを見つけては処分するようにしています。溜め込んでしまって旬を過ぎてしまわないように、すぐに処分する癖をつけておくことも大切ですし、ブログに書くことでその購入と処分のサイクルを回し続けられるように毎月備忘録として残しておこうと思います。
前月2021年2月は、何といっても出水電器によるオーディオ専用電源工事をしていただいたので、出水電器 オリジナルコンセント付きブレーカーBOX EO-01の導入を含む工事全体が、費用が最も掛かった導入品でしたが、ヘッドセット、タブレット、光ファイバーケーブル
断捨離~2021年2月に処分したもの、導入したもの(前編)オーディオ導入編
断捨離継続 2017年1月に溜め込んでいた死蔵品を一気に処分することを始めてから、毎月不要なものを見つけては処分するようにしています。溜め込んでしまって旬を過ぎてしまわないように、すぐに処分する癖をつけておくことも大切ですし、ブログに書くこ...
処分についても、長らく処分方法を検討中だったSonus faber Chameleon TとBowers & Wilkins 684(MR)を軽い気持ちで下取りの見積もりを依頼した結果、その日のうちに我が家から運び出される電撃処分となったりして、出入りの激しい月でしたね。
断捨離~2021年2月に処分したもの、導入したもの(後編)導入編の続きと処分編
導入編の続きと処分編 前編となるオーディオ編では、出水電器さんのオーディオ専用電源工事、骨伝導式ヘッドフォンや録画用USBHDDなどについて書きました。オーディオ専用電源工事は非常に高価な工事ではありますが、やってみて基礎となる電源をより上...
さて2021年3月はどのようなものが導入され、処分されたのか振り返ってみることにしましょう。
コメント