3D/VR PlayStation VR Special Offer(CUHJ-16007)の購入 VRの時代がやってくるはずだ以前、「将来実現したい環境」シリーズでも書きましたが、今はまだあまり人気のないVRの世界は、いずれゲームだけではなく音楽ライブやアトラクション、映画などのコンテンツをすべて体験型コンテンツへと移行させていくポテン... 2019.01.18 3D/VRSONYゲームホームシアター
オーディオ CEITURA ゲーミングスタイルチェア(本革)2125Bの組み立て 2つ目のゲーミングチェアタイムセールで安くなっていたCEITURA ゲーミングスタイルチェア(本革)2125Bを購入しましたが、その時点では3階は荷物だらけで、椅子の置き場所はありませんので、コンパクトに折りたたまれた元の箱のまましばらく保... 2019.01.09 オーディオゲームパソコン関連ブログ運営/執筆環境関連
SONY PlayStation 4購入キャンペーン スペシャルバンドルクーポンの入手 1月6日までお買い得2018年12月6日よりPlaystation4の購入キャンペーン「PlayStation4 大バンバン振る舞い!今すぐカモン!キャンペーン」を展開中で、すでにご存知&ご購入された方もいらっしゃると思いますが、通常の価格... 2019.01.02 SONYゲームホームシアター
オーディオ ダーツシステムの取り外し作業(2)危険な高所作業 2m以上の場所で行う作業は高所作業以前からオーディオルームとして使おうと画策していた部屋にあるダーツシステムを取り外し、シアタールームと同じようにエアコンを取り付ける工事をしたいと書いていましたが、このダーツシステム、前回ご紹介したとおり複... 2018.11.07 オーディオゲームパソコン関連ブログ運営/執筆環境関連新築/リフォーム
オーディオ ダーツシステムの取り外し作業(1)システム構成 取り外しは涼しくなってから現在のシアタールームの隣の部屋に、ピュアオーディオ向けの部屋を作ろうという構想を立ててから、二世帯化の話が浮上して構想についてはまだ宙に浮いたままではありますが、その部屋をプレイルーム兼物置から、部屋として使う準備... 2018.11.04 オーディオゲームパソコン関連新築/リフォーム
SONY バトオペ2を遊ぶならサラウンドが有利! ゲームにはサラウンドが有利2018年8月半ばからプレイし始めた機動戦士ガンダム バトルオペレーション2ですが、日々少しずつですがプレイしています。サービスインに乗り遅れたものの徐々にレベルが上がり、主に汎用機と支援用モビルスーツが主な搭乗機... 2018.11.02 SONYゲームホームシアター
キーボード&マウス シアタールームのゲーム環境(5)サンワサプライ アームレスト マウスパット一体型 100-TOK001 ゲームカスタムサイドテーブルヘッドフォンハンガーを使って、キーボードをサイドテーブルの脇に収納し、マウステーブルを本来の取り付け方と逆に設置してマウスの置き場所を拡張し、ゲーム用ワイヤレスコントローラ向けに電源タップを用意して、ケーブルトレ... 2018.09.19 キーボード&マウスゲームパソコン関連ホームシアター
ゲーム シアタールームのゲーム環境(4)Garage ケーブルトレー YY-04DCT 回転式OAタップとの組み合わせの妙スマートフォンやタブレット端末、ゲームコントローラの充電スタンド、ハンドルコントローラーなどの給電のために、サイドテーブルに置く電源タップPrinceton PPS-UTAP6BKを導入することになりました... 2018.09.16 ゲームパソコン関連ホームシアター
Netflix 断捨離~2018年8月に処分したもの、導入したもの 断捨離継続2017年1月に溜め込んでいた死蔵品を一気に処分することを始めてから、毎月不要なものを見つけては処分するようにしています。溜め込んでしまって旬を過ぎてしまわないように、すぐに処分する癖をつけておくことも大切ですし、ブログに書くこと... 2018.09.15 NetflixPanasonic/TechnicsSONYオーディオ&シアターゲーム断捨離
ゲーム シアタールームのゲーム環境(3)USB給電機能付OAタップ OWLTECH OWL-OTA4U2-S1とPrinceton PS-UTAP6BK 充電用の電源タップシアタールームはゲームで遊ぶことを前提に作っていて、ゲーム機がPlaystation3とPlaystation4 Proの2台あり、それぞれ2つずつワイヤレスコントローラがあります。前回の記事に書いた通り2つあるのは、バッ... 2018.09.12 ゲームパソコン関連ホームシアター