2024/10/19不定期ですが更新を再開します

オーディオ&シアター

SONY

Playstation3が出荷終了に…11年目で歴史に幕

11年の歴史に幕を引く 2014年8月より発売を開始したPlaystation3の最新モデル「CECH-4300」の出荷を近日中に完了することが明らかになりました。 初代Playstation3の発売が2006年11月で11年目でその役目を...
モバイルバッテリー

モバイルバッテリーの性能を計測できる「COOWOO USB電流電圧テスター/トリガー(QC3.0/QC2.0/MTK-PE Trigger)」

最近USBの規格が増えてきた 光メディアコンバータのバッテリ駆動を何とか便利に使いたいといろいろモバイルバッテリを物色しているのですがなかなか私の希望する動作をしてくれるバッテリが見つからず探すのに苦労しています。 これらの製品のレビューを...
8K/4K/HDR&DolbyAtmos

BRIAVIA KJ-75X9400Cの再起動問題に終止符!?

今までが嘘みたいな安定感 先日、SONY BRAVIA KJ-75X9400Cのパネルコントロール基板の交換とともに、先行インストールされたソフトウェアの件を記事にしました。1週間ほど経過した時点で再起動は発生していません。 このアップデー...
SONY

EasyAcc Sony Xperia XZ 用 TPUクリア透明ケース保護カバー~スマホをXperia XZに買替~

スマートフォンをよく落とす 先日、スマートフォンを新調してXperia XZを購入しました。 私は携帯電話の時代から、購入したその日に新品の携帯電話、スマートフォンを落として傷をつけるという体質の持ち主です…。ですから、購入したその日からケ...
ネットワークオーディオ

光メディアコンバータLAN-EC202C用のバッテリ探し(4)「PQI JAPAN Power 6000E」

難航するバッテリ探し 2月初旬に入手した光メディアコンバータ サンワサプライ LAN-EC202Cのバッテリ駆動を試すために、手軽な金額で入手できるバッテリをいくつか試してきました。 しかし以下の条件を満たしてくれるバッテリがなかなか見つか...
ホームシアター

久しぶりに3Dで映画を視聴~スター・ウォーズ フォースの覚醒 3D~

3D映画の質は向上しているのか? 我が家のホームシアターは限られたスペースに機器を詰め込んでいて、テレビの裏にアンプやプレーヤーが隠れているレイアウトになっていてプレーヤーがディスク交換すら腰が痛いとでません。まだ無理はできませんが、ようや...
SONY

スマートフォンの買い替え(7)Xperia XZとXperia Z3のカメラ比較

Xperia XZとXperia Z3、新旧カメラ比較 私はカメラについては全く詳しくありません。普段も自撮りや遊びに行って写真を撮るということもほとんどしないタイプの人間です。カメラはほぼブログにアップするだけのために使っている状態です。...
SONY

スマートフォンの買い替え(6)データ移行時のミス… スピードモードと追加オプション

旧スマホからのデータ移行中に痛恨のミス 先日スマートフォンを新調して、旧スマートフォンXperia Z3から新スマートフォンXperia XZへのデータの移行を行いました。 データの移行はドコモバックアップによって移行できましたが、その過程...
SONY

スマートフォンの買い替え(5)ドコモデータコピーによるアプリケーションの移行

新しいスマートフォンにアプリを移行 新しいスマートフォンXperia XZを購入しました。 スマートフォンを購入しても、必要なアプリケーションが導入されていなければ何もできません。そこで以前使ったことのあったアプリケーション移行アプリを使っ...
SONY

Playstation4 Pro「ブーストモード」をFF14で試す~バージョン4.50 SASUKE~

システムソフトウェア バージョン4.50 Playstation4の「システムソフトウェア バージョン4.50」が、本日3月9日(木)より配信開始されました。以下のような機能が追加されたそうです。 PS4「システムソフトウェア バージョン4...
スポンサーリンク