2024/10/19不定期ですが更新を再開します

オーディオ&シアター

パソコン関連

山崎実業 神札ホルダー タワー ブラック 5025をリモコンラックとして設置と補強

マグネットの吸着力が課題長年使用してきたシアタールーム小型サイドテーブルを、新しく発売されたサンワサプライ 100-DESKH057Mに交換し、AV機器のリモコンやゲーミング環境に必要なコントローラの充電スタンド、キーボードやマウス、電源タ...
アンプ

NuPrime STA-9が到着、100V/200V切替機能がうれしい

薄くて小さくて100V/200V両対応オーディオルームは基本的にネットワークオーディオプレーヤーLUMIN X1とプリメインアンプDENON PMA-SX1を中心に運用されていています。PMA-SX1はエクストラプリアンプ入力端子(EXT....
8K/4K/HDR&DolbyAtmos

6.1.4chへ向けて準備(6)6.1.4ch化を想定したXLRケーブルの追加調達の検討

6.1.4ch利用のためにXLRケーブルの予備を確認1年半ほど前から我が家のシアタールームには欠かせない10chマルチチャンネルパワーアンプ DENON POA-A1HDが突然シャットダウンする症状に悩まされ、ついにPOA-A1HD本体の故...
パソコン関連

マグネット粘着付シートでリモコンラックを取り付ける~マグエックス MSWF-2030~

自由にカットできるマグネットシート長年使用してきたシアタールーム小型サイドテーブルを、新しく発売されたサンワサプライ 100-DESKH057Mに交換し、AV機器のリモコンやゲーミング環境に必要なコントローラの充電スタンド、キーボードやマウ...
アンプ

A+D級パワーアンプNuPrime STA-9 Stereo Amplifierを試してみよう

パワーアンプはいつも悩みLUMINのネットワークオーディオプレーヤーのファームウェアv.13以降で利用できるようになった丸め誤差を排除する革新的な新しいデジタル音量調整アルゴリズム「Leedh Processing Volume Contr...
パソコン関連

山崎実業 神札ホルダー タワー ブラック 5025の到着とマグネットシートの購入検討

強力なマグネットシートが必要長年使用してきたシアタールーム小型サイドテーブルを、新しく発売されたサンワサプライ 100-DESKH057Mに交換し、AV機器のリモコンやゲーミング環境に必要なコントローラの充電スタンド、キーボードやマウス、電...
DENON

バックアップMarantz MM8003への移行~各スピーカーとケーブルのチェック~

POA-A1HDの故障は想定済み1年半ほど前から我が家のシアタールームには欠かせない10chマルチチャンネルパワーアンプ DENON POA-A1HDが突然シャットダウンする症状に悩まされていました。この2021年10月に入ってからシャット...
PS Audio

2台目のPS Audio PerfectWave Power Plant 3の初期化とPowerPlayへの接続

強制リセット出水電器のオーディオ専用電源工事を行った後、一般家庭用分電盤から給電されるコンセントとの比較を長期間のモニタリングする目的で、PS AudioのPowerPlayが使える機種を探して、2つのコンセントを同時に計測するために、2台...
パソコン関連

ケーブルトレーの次はリモコンラック~山崎実業 神札ホルダー タワー ブラック 5025~

次はリモコンラックを探す長年使用してきたシアタールーム小型サイドテーブルを、新しく発売されたサンワサプライ 100-DESKH057Mに交換しました。これまではサイドテーブルにケーブルトレーを取り付けて電源タップとACアダプタを収容していま...
DENON

DENON POA-A1HDがついに故障!修理できるかは運次第?

形あるものはいつか壊れる私が所有しているAV機器の中で、最も重要な機器といってもいいマルチチャンネルパワーアンプ DENON POA-A1HDが、この半年ほど特に不調が続いており、頻繁に突然シャットダウンする症状に悩まされていました。スピー...
スポンサーリンク