オーディオ&シアター 死蔵品処分の行方「DVD-A1UD」と「RD-A300」2017年1月(3) 死蔵品処分で忙しい… 先日、今年の目標として掲げた死蔵品の処分ですが、続々と続いていまして大物の引き取りの打診をいただきました。 某コミュニティの大御所からのご依頼ですから無下に断るわけにも行きません。というのは冗談ですが、打診いただいたの... 2017.01.12 オーディオ&シアターユニバーサルプレーヤーレコーダー/チューナー類断捨離
Panasonic/Technics Panasonic DMP-UB900購入時の還元ポイントの行方 Panasonic DMP-UB900をモニター購入 Panasonicのオンラインストアで、Urtra HD Blu-rayプレーヤ DMP-UB900を購入した際に、ポイントが購入金額の10%還元されました。購入時の入札価格が109,0... 2016.10.12 Panasonic/Technicsホームシアターユニバーサルプレーヤーレコーダー/チューナー類
レコーダー/チューナー類 録画したBD-Rの保存と映画データベースの構築 録画ディスクデータベースを作るまで 部屋をホームシアターにすることを決めた時点で、映画を見ることに主体を置くことを決めていましたが、2007年4月にPanasonic DIGA DMR-BW200を購入し、WOWOWに加入してBD-Rの録画... 2016.09.24 レコーダー/チューナー類映画・音楽データベース
ホームシアター DIGA DMR-BW930が故障寸前? DIGA DMR-BW930を久しぶりに起動すると… 現在はシアタールームから退役して、寝室で使っているPanasonic DIGA DMR-BW930ですが、録画してある映画などを久しぶりにBD-Rに移そうと、起動してリモコンの「録画一覧... 2016.09.23 ホームシアターレコーダー/チューナー類
ホームシアター 外泊から帰宅して…東芝REGZAサーバーD-M470でオリンピックのダイジェストを見る 外泊から帰宅して… リオオリンピック、日本は早々に金メダルを取ることができて、勢いに乗ったかのようにメダルラッシュが続いていますが、そのの真っ最中に、4泊5日外泊することになり、テレビもろくに見れない状況でした。家に帰って、東芝REGZAサ... 2016.08.16 ホームシアターレコーダー/チューナー類レビュー