オーディオ&シアター 早く言ってよ~、割れにくいPP製CD/DVD/BDケースのアウトレット品を追加購入 早く言ってよ~先日購入したばかりのエレコムの割れにくいPP製CD/DVD/BDケースですが…、私100枚セットで大体2000円ほどで購入したんですよ。大体20円/枚くらいなので、以前使っていた「imation SLIM PP CASE CL... 2017.05.11 オーディオ&シアターパソコン関連
ネットワークオーディオ FLACよりWAVの方が音質が良いわけではない ファイル再生への転換がいらぬ議論を招くオーディオ機器は近年、パソコンの取り扱ってきたファイル再生と言う分野に手を広げ、現在発売されるプレーヤーのほとんどに、USB端子やLAN端子が搭載され、いろいろなオーディオフォーマットに対応しました。大... 2017.05.04 ネットワークオーディオパソコン関連
オーディオ&シアター 割れにくいPP製CD/DVD/BDケースの代替品の検討~エレコム CCD-JPCS100CR~ 録画BD-Rの保存とスリムケース録画メディアを購入する際、ケース付のものとスピンドルタイプのどちらを購入するでしょうか?当然ケース付のメディアの方がお得感があるので、以前はケース付の録画メディアを購入していました。しかし録画ディスクの保存場... 2017.05.02 オーディオ&シアターパソコン関連
キーボード&マウス ワイヤレスキーボード サンワサプライ SKB-WL23BKを購入 キーボードに募る不満私は仕事の際には有線キーボード、家では無線キーボードを良く使います。無線キーボードの難点は、電波が届きづらく、特定のボタンが連打されたようになってしまったり、Bluetoothキーボードであれば、最初の復帰時のリアクショ... 2017.04.30 キーボード&マウス
キーボード&マウス 断捨離強化月間~2017年4月に処分したもの、導入したもの(番外編)キーボードとマウスへのこだわり 脳との一体感人は文字を書くとき文字を書こうと思って文字を書いていません、無意識で脳からアウトプットされた情報を書き出して行きます。パソコンを使ってマウスやキーボードによって文章を書くいや打つと言う行為も同様で馴染んでくれば来るほど無意識のレ... 2017.04.28 キーボード&マウスパソコン関連断捨離
Panasonic/Technics Amazonの価格推移をウォッチできるAmazon Price Tracker 録画メディアの買い時、売り時録画用のBlu-rayメディア、今でも日本製を購入している方も多いと思いますが、最近では日本国産メディアはPanasonic製しかなく価格も以前と比べると1.5~2倍以上が続いています。古い4倍速のBD-Rが高値... 2017.04.27 Panasonic/Technicsオーディオ&シアターパソコン関連映画・音楽データベース
8K/4K/HDR&DolbyAtmos DMM.comとUPQディスプレイ製品のリフレッシュレート誤記が判明… 格安4Kディスプレイ格安4Kディスプレイとして販売されている以下の2社のディスプレイ製品において、カタログに明記されていたリフレッシュレートに誤記があったそうです。DMM.make DISPLAYでは購入証明ができれば、全額返金に応じるそう... 2017.04.25 8K/4K/HDR&DolbyAtmosゲームパソコン関連
オーディオ&シアター 断捨離強化月間~2017年4月に処分したもの、導入したもの(前半) 4月も断捨離年初から死蔵品の処分を今年の目標に掲げ、一部はブログ内でも引き取り手を募集していました。2017年4月は3月に引き続き断捨離月間として、ブログでは引き取り手の見つからなかったアイテムについて、ガンガン処分を進めています。自分がゴ... 2017.04.24 オーディオ&シアターパソコン関連断捨離
デジタルケーブル(USB/HDMI/LAN/COAXIAL) DENON-LINKケーブルはLANケーブルか?SODIAL LANケーブルテスターの購入 死蔵品の中から以前死蔵品の処分の話でDENON-LINKケーブル AK-DL1が出てきました。確かDENON DVD-A1UDのオマケだった気がしますが、手元に対応したプレーヤーとしてDENON DVD-A1XVAはあるものの、接続先となる... 2017.04.14 デジタルケーブル(USB/HDMI/LAN/COAXIAL)ネットワークオーディオパソコン関連ホームシアター
キーボード&マウス DOBE WIRELESS KEYBOARD for PS4 Contoller~Playstation4用Bluetoothワイヤレスキーボード ゲームとキーボード最近はゲームもネットワーク接続が当たり前になってしまって、ネットワークでチャットをする機会も増えています。「よろしくお願いします^0^/」とか「お疲れ様でした~」などと一緒にプレイした相手に挨拶をしたりするのが日常ですし、... 2017.04.08 キーボード&マウスゲーム