8K/4K/HDR&DolbyAtmos 刀~温故創新~4K Katana Projectと現代の名工 河内國平と岡吉国宗 流星刀 日本刀今回の話題は、AV機器の話題が中心の本ブログとしては、ちょっと珍しい日本刀の話題です。私は特に日本刀に詳しいマニアとかではなく素人ですが、私がまだ学生の頃に、とある伝手で2010年に現代の名工の表彰を受けた、刀匠河内國平さんにお会いし... 2018.08.11 8K/4K/HDR&DolbyAtmosUHDBD/BD/DVDソフトパソコン関連
DELA/BUFFALO DELA改造(12)内部配線の試作メイン基板向け電源ケーブルの交換 メイン基板向け電源ケーブルの交換最近DELAは内部配線の入れ替えによって、どの程度影響が出るのかを試聴する実験が続いていますが、DELAモニター評価機のPC-TripleC導体のSATAドライブ用電源ケーブルを「かえでとけーぶる」さんに製作... 2018.08.06 DELA/BUFFALOネットワークオーディオパソコン関連電源/アース/バッテリ関連
NAS ミリねじとインチねじ~整理とケースの交換 ネジの整理長年パソコンの自作をしていると、様々なネジが蓄積されていきます。光学ドライブやハードディスク(HDD)を留めるネジ、マザーボードを留めるネジ。電源ユニットやボード類を留めるネジ、ワッシャーやスペーサーなど、パソコンを入れ替えるたび... 2018.08.04 NASパソコン関連
DELA/BUFFALO DELA改造(11)内部配線の試作SATA電源ケーブル試聴~PC-TripleC~ PC-TripleCのSATAドライブ用電源ケーブル少し時間が経過してしまいましたが、DELAモニター評価機の電源ケーブルを「かえでとけーぶる」さんに製作いただきました。以前のケーブルは102SSC導体を使ったお試しケーブルでした。今回は私... 2018.08.03 DELA/BUFFALOネットワークオーディオパソコン関連
DELA/BUFFALO DELA改造(10)内部配線の試作SATA電源ケーブル交換~PC-TripleC~ SATAドライブ用電源ケーブルDELAモニター評価機の改造を始めてから、いろいろパソコン向けのパーツを使って交換を試してみましたが、オーディオ的に良い方向とは言い切れず、オーディオ向けの線材である102 SSC導体を使った内部配線用ケーブル... 2018.07.24 DELA/BUFFALOHDD&SSDネットワークオーディオパソコン関連
ネットワークオーディオ Audacityの無音ファイル作成とスペクトラム解析 テスト用音源の作成先日、TEAC ハイレゾ・マスター・レコーダー SD-500HRをお借りして、その波形を見るために波形編集フリーソフトAudacityのインストールをしました。このAudacityは、よくCDのリッピングや自分の好きな曲だ... 2018.07.20 ネットワークオーディオパソコン関連レコーダー/チューナー類
DELA/BUFFALO DELA改造(9)内部配線の試作SATA電源ケーブル②SAEC PC-TripleCケーブル 102 SSC導体の次はPC-TripleCDELAモニター評価機の改造を始めてから、いろいろパソコン向けのパーツを使って交換を試してみましたが、それなりに変化はあるものの、オーディオ的に良い方向とは言い切れず、一度リセットをして、オーディ... 2018.07.18 DELA/BUFFALOネットワークオーディオパソコン関連
Planex FX-08mini 断捨離~2018年6月に処分したもの、導入したもの 断捨離継続2017年1月に溜め込んでいた死蔵品を一気に処分することを始めてから、毎月不要なものを見つけては処分するようにしています。溜め込んでしまって旬を過ぎてしまわないように、すぐに処分する癖をつけておくことも大切ですし、ブログに書くこと... 2018.07.15 Planex FX-08miniSONYパソコン関連断捨離
ネットワークオーディオ USB3.0対応ハブELECOM U3H-K304BRDを購入~リッピング用パソコンのポート拡張~ リッピング用ノートパソコンのUSBポート先日購入したリッピング用ドライブPioneer BDR-XD07LEを従来のタブレットパソコンLenovo Miix 2 8からAcer Aspire One Cloudbook 11 AO1-131... 2018.07.09 ネットワークオーディオパソコン関連
Pioneer Pioneer BDR-XD07LEのリッピング用パソコンの変更~Acer Aspire One Cloudbook 11 AO1-131-F12N/K~ リッピングドライブの移行でトラブルPioneer DVR-XD09Jが故障して、その代替機として購入してからしばらく放置されていたリッピングドライブのPioneer BDR-XD07LEですが、先日Lenovo Miix 2 8に接続してセ... 2018.07.07 Pioneerネットワークオーディオパソコン関連