次はシアタールーム
2020年5月にThe CHORD Company GroundARAYのBNC/USB/HDMI/RJ45の4種類をお借りすることができました。
まずはオーディオルームのネットワークオーディオプレーヤーLUMIN X1にて、BNC端子とUSB端子にそれぞれGroundARAY BNCとGroundARAY USBを試してみましたが、いずれもノイズフィルタ系アクセサリにありがちが解像度を追って音痩せしてしまうようなデメリットが感じられず、輪郭の太い、力強い音になっています。

The CHORD Company GroundARAYのデモ機4種をレンタル(2)LUMIN X1のUSB端子に装着
USBターミネータとGroundARAY USB 2020年3月にAndante Largoの公式HPからThe CHORD Company GroundARAYの貸し出しを申し込み、5月になってようやくお借りすることができました。本来であ...
残るはHDMIとRJ-45
まだ試していないのは、GroundARAY HDMIとGroundARAY RJ45ですね。
X1におけるGroundARAYの傾向は大体わかりましたので、一度オーディオルームから離れてシアタールームへ試聴の場を移しましょう。
コメント