ゲーム動画のシェア
Playstation4ではゲームをプレイしている映像が常時録画がされていて、SNSなどへシェアが標準機能として備わっています。それはそれで便利なのですが、もう少し汎用的に(他の機種にも)使えるゲームレコーダーの購入を検討しています。
私のゲームの腕なんて、ごくごく普通のユーザーなので、大してテクニックを披露できるわけではありませんが、画像では説明のしづらいシーンや、素人でもこれくらい出来るよ、というレベルの動画をシェアできるようにしたいと前々から思っていました。
特にこれからドラゴンクエストXIやグランツーリスモSPORT、NewみんなのGOLFなどをプレイする予定なので、発売前に準備をしておきたいのです。
動画の編集はもう15年くらい前に少しだけかじりましたが、それ以降一切やっていないので、また初心者から覚えなおしになります。とりあえずどれくらいのことがやれるのかわからない状態だったので、まずはお試しで使える中古品を探してみることにしました。
レコーダーのタイプ
まずはレコーダーについて調べるところから始めましたが、ゲーム動画のキャプチャを行う機器には、いくつか種類があります。
アプライアンスタイプ(PC不要)
アライアンス=特化した、つまり単体で録画することが出来るタイプのキャプチャーユニットです。
パソコンなどをいちいち起動することなくリモコンなどを使って操作するとケーブル経由で入ってきたゲーム機の映像を録画することが出来ます。
USB接続タイプ(要PC)
USB経由でパソコンに接続して録画するタイプです。
基本的な処理はパソコンが対応することになるので、(特にソフトウェアエンコードの場合)パソコンの処理能力がある程度必要になります。導入するには敷居が高いですね。
内蔵ボードタイプ(要PC)
こちらはパソコンのメイン基板に搭載されているPCI Expressスロットなどに接続するタイプで、パソコンを自作する人向けのキャプチャーカードになります。
パソコンの処理能力がある程度必要になり、さらにパソコンの自作の知識も必要なので、USB接続タイプに比べて、さらに導入するには敷居が高くなります。
15年以上前に動画編集で遊んでいたことがありますが、当時使っていたのは「ATI ALL-IN-WONDER」という機種でした。
詳しい型番は忘れてしまいました(多分128だったような…)が、このタイプになりますね。当時これを使って音楽PVなどを録画してデータ化していました、懐かしぃ…。
選定の基準となるのは利用条件と価格、手軽に使えるかどうか…。
コメント