2024/10/19不定期ですが更新を再開します

TIAS 2025 アークジョイア G403(Franco Serblin/Soulution/Estelon)

アンプ

アークジョイア:G403

東京インターナショナルオーディオショウ 2025を散歩してきたので、その様子を収めた写真を公開していきます。

4階G403、アークジョイアのブースです。

デモの様子

私は講演していた人の話しか聞いていないので、この時の音はよく聞いていませんが、Franco Serblinの素晴らしさを淡々と語っていました。

Franco Serblin Ktema、この独特の形状と触りたくなるようなインテリアとしての美しさ、個人的には昔の色気のあった小さいSonus faberのようで好きです。

パワーアンプは新製品Soulution 717:1870万円…。

上から、ターンテーブル DR. FEICKERT ANALOGUE FIREBIRD:192.5万円、新製品のプリアンプ Soulution 727:1155万円 ※Phono Module 727用 オプション・インプットモジュール フォノMC/MM:187万円、新製品のフォノプリアンプ Soulution 757:1320万円

ラック中段はBespoke audioトランス・アッテネーター式パッシブ・コントローラー Passive Pre:357.5万円、上はトップローディング方式CDプレイヤー Burmester 061、下はパワーコンディショナー Burmester 038かな?※BurmesterはNOAH取り扱い

講演も満席でなかなかか満足に写真は撮れませんでしたね。

展示品

展示品も撮影できたものだけご紹介しておきます。

Franco Serblin

左がAccordo Goldberg:173.8万円、右がAccordo:151.8万円

Estelon

赤いスピーカーがX Diamond MkⅡ:1595万円+127.6万円※Red Rocket Liquid Gloss、その左がAURA:82.5万円

YB Mk II:495万円

Franco Serblin氏はもう死去されているので、今後ユニークで家具としても置きたくなるようなデザイン性の優れたスピーカーが出てこないのは残念ですね。

Her-
↓↓↓関連記事はこの下にあります、引き続きお楽しみください↓↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました