メルコシンクレッツ DELA S100
オーディオルームを構築し始めてすぐに、ネットワークオーディオプレーヤーをLUMIN X1に買い替えをして、LANへの接続をLANケーブルから光ファイバーケーブルへ切り替えましたが、光メディアコンバータがボトルネックになっているのではないかと感じて、メルコシンクレッツ DELA S100を導入しました。
スイッチングハブとしての機能と、光メディアコンバータの機能を1つの筐体に収めた機種は一般的なスイッチングハブにもありますが、オーディオ用途でこの機能を持っていたのがDELAシリーズだけでしたね。DELA S100単体でのメリットは劇的なものではありませんでしたが、1つ、2つと手間をかけてやると、小さな積み重ねが市販の光メディアコンバータとの差は広げていきます。
SFPモジュールの聞き比べ
電源を付属ACアダプタからAudioDesign DCA-12Vに切替え、SFPモジュールを交換してみると想像していたよりも、SFPモジュールによっては差異が大きいものが見つかったので、いろいろなメーカーのモジュール、素材の変わったSFPモジュールなどを比較してみました。
SFPモジュールの交換と比較(1)DELA S100~StarTech.com GLCLXSMRGDST→Panasonic PN54023K~
SFPモジュールで音が変わるなんて… LUMIN X1を光ファイバーケーブル経由で接続するためのスイッチングハブとして、SFPモジュールを搭載可能なメルコシンクレッツ DELA S100を導入しました。個人的には初のオーディオグレードスイッ...
比較した中ではPanasonicのSFPモジュールが良かったので今も使っていますが、どうやらボディの素材や造りが音に現れているようです。これは比較していて面白かったですし、SNSからのアクセスも増えた記事でしたね。
後編へ続く
シアタールームの変化、システム全体に影響を与えた工事などを振り返ろうと思いましたが、少々長くなりましたので、後編へ続きます。後編ではさらに今後の展望などについてプレビューしてみようと思っています。
<雑記>祝 ブログ開設5周年!(後編)シアタールームとシステム全体の変化+α
今後の展望は? 本日2021年6月23日はこのブログを開設して5年の節目を迎えました。いわばブログの誕生日ですね。前編では5年間のアクセス数の推移と、この1年で起こった出来事や執筆環境の変化、オーディオルームの変化などに触れてきました。 後...
Her-
↓↓↓関連記事はこの下にあります、引き続きお楽しみください↓↓↓
コメント