復活の4年目
本日2020年6月23日はこのブログを開設して4年の節目となります。2016年6月23日に最初の投稿を行ってから、投稿記事数は1646件となりました。サラリーマンとして働く傍ら、毎日欠かさずに更新し続けたことについては、私自身よく続けてこれたなと思います。挫折しかかった回数は両手でも足りません。何度やめようと思ったことか…というかいつ毎日更新するのを辞めようかいつも考えています。
4年間のアクセス数の推移
以下の図は2016年6月から2020年5月までの訪問者数とPV数の推移ですが、延べ110万人の方に閲覧いただき、375万PVとなりました。1年を振り返ると2019年6月は前年2018年までの上昇基調から一転アクセスが下降線をたどっていて、2019年11月に底を迎えるまでアクセスが落ち込んだ状態が続いたため、モチベーションの維持はとても難しい状態が続きました。
それが2019年12月に入ると大きくアクセスが改善し、2020年5月まで上昇基調が続いています。アクセス数の下落基調が反転したのには、後述する2020年11月中に取り組んだブログのテーマ(デザイン)の変更によるところが大きいと推測しています。
テーマの変更だけでこんな風にアクセスが増えるわけではありませんが、古いデザインのブログはそれだけで検索エンジンに対するアピール度が低い、つまり検索結果の順位が低くなるため、定期的に世代の新しいテーマへと更新していく必要がありますね。
1年を振り返ると
この1年もいろいろ取り組みましたが、オーディオビジュアルに関することに焦点を当てて1年を振り返ってみましょう。2018年末から二世帯化に伴ってオーディオルームの構築を進めてきましたが、1年を通じて精力的に取り組んでいたといえる電源環境の計測と改善ですね。いくらやっても終わりがみえません。
ラックとルームチューニング
そのスタートとなったのは、2019年7月にオーディオラックを朝日木材加工の大型ラックからコンパクトなQUADRASPIRE QAVMB/DOGL(+オプション)に交換し、定位の調整などのルームチューニングでしたね。
これでオーディオシステムの基本的な形ができた感はあり、ここからオーディオの根幹といっていいでしょう電源環境の改善へと進んでいきます。
コメント