取付
取り付け方は以下のような手順のようで、向きを合わせて中央の鋼管を反時計回りに締め、緩み防止ロックをかけるというものです。
手順にならって取り付けてみました。
使用感
構造上は下にかかる力を横向きに変換して押し付ける方向に力かかかるので、安定するはずなんですが、強く締めて固定しても力の向きが少しずれたときにバーが少し回転して外れてしまうんですよね。私の取り付け方に問題があるのかもしれませんが、木のような力がかかるとたわむ性質のものには固定が難しいみたいで、コンクリートのような素材ならしっかり固定できるのかもしれません。
我が家では簡単に外れてしまうので、体重をかけて落ちて頭を打ったりしたらシャレになりません。とても全体重をかけて乗るのは怖くて使えませんでした。もし木枠に付けて使うなら上部にネジ止めする穴があるので、木ネジなどでしっかり固定して使うとか、回転しないように両脇から固めるとかして使った方がいいと思います。
というわけで今回は突っ張り棒として雨の日の物干しざお代わりに使うことになりました。もっとしっかり固定できる製品を探します。
SENSYU プルアップバーならしっかり固定できそう
もっとしっかりと固定できる懸垂バーを探す 新型コロナウィルスの影響でテレワークが長く続き、普段の通勤で毎日7000-8000歩は歩いていたのが唯一の運動でしたが、それも大きく減少しました。筋力の低下や姿勢の悪化などで背中や肩こりなどがひどく...
Her-
↓↓↓関連記事はこの下にあります、引き続きお楽しみください↓↓↓
コメント