タッチパッドがなくなったので
NEC LAVIE Hybrid ZERO PC-HZ100DASのキーボード+タッチパッドとして使っていたF.G.Sタッチパッド式 マルチOS対応(IOS/Android/Windows対応) Bluetoothキーボードが故障してしまいました。
そこで、代わりにミニBluetoothパンタグラフキーボードELECOM TK-FBP083BKを購入しました。

ミニBluetoothパンタグラフキーボードの購入~ELECOM TK-FBP083BK~
キーボードが壊れたので 現在、ブログの記事などを執筆する際には、NEC LAVIE Hybrid ZERO PC-HZ100DASとVAIO Pro PG VJPG111LBL1Bを併用していますが、PC-HZ100DASのキーボード+タッ...
PC-HZ100DASはタブレットPCですから、タッチパネルに対応していますが、キーボードを使っているときはタッチパネルを使うのが面倒なので、モバイル用途のマウスは常に1つ所有していますが、ケーブル巻取り式の有線マウス(サンワサプライ MA-MA1W)なので、USB Type-CコネクタのPC-HZ100DASで使う場合はUSBハブや変換コネクタが必要になります。
できるだけ小さく軽く持ち運びしやすい物が良いですし、ケーブルもない方が使うときに邪魔にならないので1つ調達することにしました。購入したのは、ELECOM Bluetooth ワイヤレスマウス モバイルマウス CAPCLIP M-CC1BRPNです。
コメント