拡張フォーマットの問題
RD-A300の動作確認中に唯一問題が発生したのは、HDMIの拡張フォーマットとの相性問題でした。HDRなどに対応するためのHDMIの拡張コマンド用の設定になりますが、BRAVIA KJ-75X9400Cで拡張フォーマットを設定しているHDMIポートに接続して再生すると、映像は出るが、音声は出ないという以前DVD-A1UDで体験した問題と同じ現象が起こりました。
以前の経験がなかったらきっとパニックになって、今回の引き取りは見送りになっていたかもしれません。大御所が使われるときに困らないように記事にも書いておくことにしました。
詳しくは上記のリンク先の記事をご覧いただきたいと思いますが、古い機器と拡張フォーマットに対応した機器とをHDMIで接続すると、稀に上記のような相性問題のようなトラブルが発生することがあるので注意が必要です。
DENON DVD-A1UDについて
いわずと知れたDENONのフラグシップユニバーサルプレーヤーです。現在も後継機が発売されていません。
昨年2月に、トレイの開閉に問題があったので、修理に出してベルトの交換とアライメントの調整をしてもらい快調に動作するようになりましたが、数ヵ月後に導入したPanasonic DMP-UB900に主役の座を奪われ、ほとんど使われないまま眠っていた代物です。
マルチチャンネルSACDプレーヤーとしては、なかなか代わりになるものがなく、私も手放すのが惜しくて躊躇していたのですが、大御所の強い希望があったので、思い切って手放すことにしました。マルチチャンネル対応SACDプレーヤーが見つかれば代わりに導入したいなとは思っていますが、なかなか代わりは見つかりませんね。
付属品も電池と愛用者登録はがきなど以外は全て揃っていましたし、Blu-ray、DVD、DVD-Audio、SACD(Multi/Stereo)、CDと問題なく動作することも確認できたので、運送中の事故がなければ大丈夫でしょう。
ドナドナ
結局2台とも、オークションの相場から手数料分を引いたくらいの金額で買い取っていただけました。末永く愛用してもらってください。
残りのものも欲しい人がいればお譲りするつもりですが、これでとりあえず引き取りのオファーは落ち着きましたので、残ったものは業者にでも引き取ってもらえるものは引き取ってもらおうかな…。SACDプレーヤーはそもそも必要なのか?、念のため確保しておくのか、今後どうするか良く考えなくては。
Her-
↓↓↓関連記事はこの下にあります、引き続きお楽しみください↓↓↓
コメント
着々と引き取り手が決まっているようでなによりです。
VP-15S1、ヤフオクではそれなりの金額で売れるようですよ。
取り付け位置によりますけど、天井の場合は2ch音声の再生に影響が出ますから、降ろせるなら降ろした方が良いかもしれません。
SACDマルチは昨年夏に四国方面の某お宅で聞かせていただきました。
プレーヤーはOPPOの105DJP Limitedでしたが、2chのSACD/CDで使われていたクラッセのものと見劣りすることはありませんでしたよ。
思いの外、引き取り手が現れたのでびっくりしています。
VP-15S1はまだしばらくテレビBRAVIAの不調の不安が続いているので手放せない状況です。降ろすと戻すのが困難なのでつけっぱなしです…。
OPPOは使ったことありませんが、人気がありますよね。SACDプレーヤーについては一つ検討中の事案があるので、その話が流れたら検討機種の一つに考えて見ます。