- ホームシアターのために電力会社を変えたら1万円/月以上安くなった(驚 2016年4月から電力自由化により、契約する電力会社が自由に選択できるようになりました。我が家は東京にありますので、東京電力と契約しており、従量電灯Cで100A契約になっていました。昨年2015年6月の電気代を確認してみると25,058円か... 2016.07.18 -ホームシアターレビュー白物家電&健康グッズ電源/アース/バッテリ関連
Marantz STB-1をMarantz NA-11S1に使ってみた 先日、Panasonic DMP-UB900の音に若干の不満があり、それを改善しようとSOUNDMAGIC STB-1を装着した件を記事に書きました。結果的に良い結果が得られず、STB-1が1つあまってしまったので、他の使い道を考えてみまし... 2016.07.17 MarantzSOUNDMAGICオーディオネットワークオーディオ
TP-LINK 自宅のメインルータの切替えを検討~TP-LINK – ArcherC7 AC1750~ ルータの変更を検討我が家ではNTT東日本の「フレッツ 光ネクスト ファミリー・ギガラインタイプ」を契約していて、ひかり電話とフレッツ・テレビをセットにして使っています。無線LAN機能付きのルータを使っていたので、フレッツ 光ネクスト ギガフ... 2016.07.16 TP-LINKネットワークオーディオネットワーク機器パソコン関連ホームネットワーク
パソコン関連 ブログのためにノートPC「Acer Aspire One Cloudbook 11」購入 Acer - Aspire One Cloudbook 11来月チョット家でパソコンがさわれない期間が1週間ほど出来そうなので、安いノートパソコンを探していました。昔は小さいパソコン使うのが好きだったので、SONY VaioUやVaioUX... 2016.07.15 パソコン関連ホームネットワーク
システム全体 システム構成図の更新(2016年7月現在)と過去の構成図 2016年7月現在のシステム構成図Panasonic DMP-UB900を導入して、ラックTAOC MS-3の棚を追加したことによって配線も一部変更になったので、2016年7月現在の配線図を作成しました。ちなみに作図はパワーポイントを使って... 2016.07.14 システム全体構成図
SOUNDMAGIC SOUND MAGIC トッププレート・スタビライザー STB-1を追加 このアイテムはラックの棚を追加するために、TAOC MSRシリーズの棚板と支柱を1セット購入した際に、SOUND MAGIC トッププレート・スタビライザー STB-1も追加購入しました。これで4セット目になります。STB-1はトッププレー... 2016.07.13 SOUNDMAGICホームシアター
その他 架空請求っぽいショートメッセージ『Yahoo総合受付03-6629-4295』 ショートメッセージ詐欺ホームシアターやオーディオとは全く関係ない話ですが、同じようなことでトラブルに巻き込まれたりしないように注意喚起として、書かせていただきます。お昼ごはんを食べようかと思っていたところに携帯のバイブレーションを感じて、チ... 2016.07.12 その他
8K/4K/HDR&DolbyAtmos DMP-UB900を買ったらUrtraHDBlu-rayソフトがもらえる 4K Ultra HDソフト プレゼントキャンペーン今、PanasonicでUrtraHD Blu-rayプレーヤー購入者に向けて、4K Ultra HDソフト プレゼントキャンペーンをやってます。Panasonicのキャンペーンに応募する... 2016.07.12 8K/4K/HDR&DolbyAtmosPanasonic/Technicsホームシアター
8K/4K/HDR&DolbyAtmos Panasonic DMP-UB900のためのラックが欲しい(3) TAOC MSとMSRの棚と支柱の互換性前々回、前回とPanasonic DMP-UB900用にラックの棚を追加を検討した記事の続きになります。ようやく到着しましたので、設置についてのレビューです。棚と支柱の到着DMP-UB900が到着して... 2016.07.11 8K/4K/HDR&DolbyAtmosPanasonic/Technicsラック/ボード/インシュレータ
ネットワークオーディオ ユニバーサルミュージックのハイレゾもキャンペーン ユニバーサル・ミュージック「ハイレゾ・プライスオフ」キャンペーン!以前の日記でも7月中のお得なキャンペーンの情報を日記にしました。e-onkyo musicでユニバーサルミュージックもハイレゾを30%オフで販売してるみたい。結構な数の曲目が... 2016.07.10 ネットワークオーディオ