スマートウォッチのスキャンと登録
インストールが終わってアプリを開くと、Bluetooth経由での接続許可が求められ、許可するとスマートウォッチのスキャンが開始されます。D18の電源が入っているとリストに表示されます。

タップすると接続完了です。
計測方法は?
ホーム画面の「心拍…」と記載のある部分をタップします。

すると測定画面が現れますので、スマートウォッチD18を腕時計のように腕に固定して、測定開始をタップすれば計測が開始します。15秒ほどすると以下のように表示されます。

一応計測できているのか…?
コメント