2022/1/20不定期更新に変更します

2019年4月のアクセスランキング~Googleコアアルゴリズムのアップデート直撃でアクセス急減

アクセスランキング

統計分析からみえること

2019年4月は25,551人の方に訪問いただき、84,132PVのアクセスをいただきました。

アクセスランキング 2019年4月

アクセスが急減しているのがグラフを見ただけでもわかりますが本ブログのアクセス数が最高値に達した2019年1月と比較すると、訪問者数、PV数ともに約2/3まで落ち込んでいます。

2019年初め(1月~3月半ば)にはGoogle経由での800~1000件/日くらいありましたが、これが3月半ばから急降下して400~500件/日と激減しました。月単位で2019年1月と比較してみると43%減となっています。1月は年始の特需があるので毎年多いのは過去の傾向として見られますが、これほどアクセス減となったのは驚きます。

なぜこんなにアクセスが落ち込んでしまったのか、最初は何が起こったのかまったく理解できませんでしたが、いろいろ調べてみると3月半ばに行われたGoogleの検索エンジンのコアアルゴリズムのアップデートによる影響のようです。

本ブログと同様に個人ブログがかなり大きな影響を受けているようで、公式サイトや大手サイトが優先して検索エンジンの上位に表示されているようです。これまでgoogleのアップデートの恩恵を受けることはあっても、大きなダメージを受けることなく順調にアクセス数を伸ばしてこれたので「こんなに影響を受けるのか…」と愕然としました。

固定読者は大きな変化なし

検索エンジンからの流入が43%減となったにも関わらず、アクセス数はそこまで減少してはおらず、2/3程度となっています。メールマガジンやブックマークなどを経由してきていただいている固定読者の数はさほど変わっていないのでは?と推測しましたが、実際に調べてみると、14%減となっていました。本ブログへのアクセスは90%以上検索エンジン経由ですから、検索エンジンからの流入数が大幅に減ったことが直接的な打撃となったようです。

大手サイトの力は絶大

ドメインパワー、つまり○○.comや△△△.netのような、各サイトが持つドメインの力が大きい方が検索エンジンに重要視されているようですし、そうなってしまっては本ブログのような弱小個人ブログでは敵うはずもありません。

TwitterFacebookのようなSNS経由での拡散もアクセスを集める上では重要な力となります。本ブログも一応TwitterFacebookのページはありますが、私はいまいち活用できていません。

こうした力を持つ有力サイトからのリンクやSNSのリンクなどが、個人ブログのドメインパワーを向上させる近道ではありますが、残念ながら私自身には強い拡散力はありませんし、誰かの目に留まって取り上げていただく機会がなければどうにもならなそうです。

 

アクセス数を回復するには、多くの方に読んでいただける価値のある記事を増やしていくしかないのでしょうが、これだけガクンと落ちると私のモチベーションもガクンと落ちてしまいます。

4月は風邪を引いたり体調を崩すことが多く、何度も病院へ通う羽目になりましたが、このアクセスの落ち込みによる私自身の気落ちは無関係ではないでしょうね。毎日更新する負担を考えると毎日更新から頻度を落とすことも検討せざるを得ません。

2019年5月のアクセスランキング~オフ会日記が急上昇~
2019年5月のアクセスランキング 本ブログの2019年5月のアクセスランキングを集計してみました。 順位発表 1位:Quick Chargeとは何ぞや?2.0と3.0の違いは? 2位:Logicool G27がPlaystation4で使...

各月のアクセス数などのデータはこちらを参照ください。

訪問者数推移
ブログを始めてからのデータ 2016年6月23日にブログを開設してから、2018年6月に2年を迎えました。私もブログを自分で構築するのは初めてだったので、事前にリサーチをしましたが、ブログは始めてしばらくはアクセスが少なく、書くことすらやめ...

Her-

↓↓↓関連記事はこの下にあります、引き続きお楽しみください↓↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました