5位、6位は前月の7位、8位からランクアップしてきました。
5位のWAVとFLACの音質の話ですが、こちらもファイルオーディオが一般的になって、みんな気にしていることのようで、こちらも3位の音漏れの記事同様、長くアクセスを集めそうです。
6位のタブレットパソコンの話題は、多分最近アウトレット品などが格安で販売されていることが原因だと思っているのですが、1~2ヵ月後にはトップ10から姿を消すのではないかと思っています。
ここからは新入りですね。
8位はビックカメラSuicaカードの退会手続きに関するものです。以前よりSuicaへの交換比率が悪くなる「改悪」されたのですから、退会を考えるのは当然です。余計な年会費が取られるので不要な方はさっさと退会をオススメします。
10位はカテゴリー8のLANケーブルの話題ですね。この手の話題はまだ普及前なのでとても少なく、少しずつアクセスが増えてきた印象です。オーディオ用途でカテゴリー8のLANケーブルがこれから増えるでしょうから、また少しずつアクセスが増えるのではないかと思います。
一時期SONY製品ばかりだったアクセスランキングの上位も少し雰囲気が変わり、いろいろな話題が増えてきました。話題がAV機器のレビュー記事だけではなく、コラム的なものや技術的なことがアクセスランキングの上位に来ることは、とても好ましいことです。
統計分析からみえること
アクセス解析から分かることとして、3ヶ月ほど停滞していたPV数が一気に伸び、訪問していただけている方の数が増えているようです。訪問者数も2万人を大きく超え、トータルでは20万人の方に来ていただき、70万PVを超えました。
増えた要因はハンドルコントローラの記事が爆発的にアクセスが伸びたことが主な要因です。来月以降はおそらく沈静化するでしょう。
先月、3~4ヶ月ごとにアクセス数を急増させる記事がでて、その後横ばいが続いてまた急増するということを繰り返していると書きましたが、正にそのとおりの結果になったので、こうして定期的な波が続いている内はまだブログのアクセス数は成長曲線の中にあると思われます。
1年前が21,000PV、6,200人程度のアクセスでしたが、今月は、82,000PV、23,000人程度のアクセスとなり、1年で4倍弱になりました。皆様にこれだけたくさんアクセスいただけるようになったことはとても励みになります。
順調に行けば、2018年3月~4月くらいに100万PVに到達すると推測されます。本当は今月の10倍くらいのアクセスが目標なんですが、ニッチな世界なので簡単には増えていきませんし遠い道のりですね。どうしたらたどり着けるのか想像もつきません。
とりあえず月間10万PVを超えたいものです。
各月のアクセス数などのデータはこちらを参照ください。
Her-
↓↓↓関連記事はこの下にあります、引き続きお楽しみください↓↓↓
コメント