FURUTECH FURUTECH GTX Wall Plateの購入(3)オーディオルームに設置したら105.1 NCFとピッタリ? 複雑な形状と音質的な相性シアタールームで長らく愛用してきた壁コンセントthe J-1 PROJECT JPCK2-15R/POBK-1/J1C15ULのコンセント、ベース、カバーを3点セットをまとめて取り外すことを目的として、新しくコンセン... 2020.08.08 FURUTECHオーディオ&シアター電源/アース/バッテリ関連
オーディオ&シアター インターネット回線の変更(2)フレッツ光から楽天ひかりの転用手続き 1年無料は魅力2020年5月にブロードバンドルータの交換(NEC Aterm WG2200HP⇒WG2600HP3)を行った際に、テレワーク中の通信が切れる症状が出ていました。そこで、NTTフレッツ光のIPv6網を活用したIPv4 over... 2020.08.07 オーディオ&シアターゲームストリーミング/サブスクリプションスマートフォン/タブレットPCパソコン関連ブログ運営/執筆環境関連ホームネットワーク
オーディオ ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団による交響組曲「ドラゴンクエスト」I~VII の購入 ゲームサウンドはノスタルジックお盆休みの長期休暇に合わせて、新しくゲームを始めようと思い立ちました。PS Storeのセール対象商品の中から、「ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ version 1-5」が30%割引されているのを... 2020.08.06 オーディオゲーム映画・音楽データベース
LUMIN LUMIN X1電源ユニット向け高級DC Cableの購入(2)エネルギー感と陰影の違い ストレートなパワー感2020年7月に、LUMINのネットワークオーディオプレーヤー向けに用意された、電源ユニットとの接続に使うDCケーブルについて、WestminsterLab製の導体に金銀銅合金を使ったアップグレードDCケーブルをお借りし... 2020.08.05 LUMINWestminsterLabネットワークオーディオ電源/アース/バッテリ関連
オーディオ&シアター インターネット回線の変更(1)IPoE接続とコストダウンの検討~楽天ひかり「1年無料(先着10万名)キャンペーン」 IPv4 over IPv6を使いたい2020年5月、ゴールデンウィークを利用してブロードバンドルータをNEC ATERM WG2200HPからWG2600HP3へ交換し、IPv6ブリッジ接続からND Proxyに変更することによって、IP... 2020.08.04 オーディオ&シアターゲームストリーミング/サブスクリプションスマートフォン/タブレットPCパソコン関連ブログ運営/執筆環境関連ホームネットワーク
Acoustic Revive DELAの電源ケーブルをAcoustic Revive POWER REFERENCE-TripleCに変更 電源ケーブルの整理でできた余剰品2020年4月にシアタールームの核となるマルチチャンネルパワーアンプ DENON POA-A1HDのバックアップ機として、Marantz MM8003を設置しましたが、その際に電源環境の配線を見直すことにしま... 2020.08.03 Acoustic ReviveDELA/BUFFALOネットワークオーディオ電源/アース/バッテリ関連
アクセスランキング 2020年7月のアクセスランキング~楽天UN-LIMITへの失望と失速~ 2020年7月のアクセスランキング本ブログの先月のアクセスランキングを集計してみました。順位発表1位:Quick Chargeとは何ぞや?2.0と3.0の違いは?2位:B-CASカードはきえていく運命か?B-CASカード対応レコーダーの確保... 2020.08.02 アクセスランキング
AudioQuest AudioQuest ケーブルインシュレーターFOG/LIFTERSの再購入~アウトレット品~ FOG/LIFTERSのおかわり2020年6月中旬から後半にかけて、経路が重なりがちだった電源ケーブルとスピーカーケーブルのケーブル配線を立体的に行い、ケーブル同士の距離を取ることを目的として、大型ケーブルインシュレーターAudioQues... 2020.08.01 AudioQuestオーディオ&シアター電源/アース/バッテリ関連
LUMIN LUMIN X1電源ユニット向け高級DC Cableの購入(1)カーボンファイバーシールド有無に悩む 黒蛇か白蛇か2019年1月に購入したLUMINのフラグシップネットワークオーディオプレーヤーX1-Black model-の電源ユニット(PSU)との間のDCケーブルのアップグレード品が発売されており、共同開発会社であるWestminste... 2020.07.31 LUMINWestminsterLabネットワークオーディオ電源/アース/バッテリ関連
ゲーム 夏休みにドラゴンクエストXにリベンジ!オールインワンパッケージ version 1-5が30%OFF まだ続いていたんだ…本ブログを始めるよりも以前、2012年8月2日にドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンラインを購入して遊び始めました。当時購入した金額は6,280円だったかなぁ?ナンバリングタイトルとしては初のオンラインゲームで、... 2020.07.30 ゲームホームシアター