2024/10/19不定期ですが更新を再開します
High Fidelity Cables

High Fidelity Cables Magnetic Wave Guide MC-1 Proの短期レビュー

抜いて試す価値はあるか?6500時間という時間接続したまま運用してきたHigh Fidelity Cables MC-0.5 Magnetic Wave Guideを抜くことで、その有効性を確認することができましたが、せっかく蓄積した時間を...
ホームシアター

シアタールーム回顧録~HDDVDレコーダーTOSHBA VARDIA RD-A300(2008/3~2017/1)

HDDVD vs Blu-ray2006年の夏に実家を建て直し、屋根裏部屋をシアタールームを設けることにしました。当初はAVアンプを導入するつもりで検討していましたが、その頃はちょうど地上波放送がデジタル化する過渡期で、AVアンプもそれに対...
High Fidelity Cables

High Fidelity Cables Magnetic Wave Guide MC-1 Proをレンタル

6500時間をリセットした理由このアクセサリは自宅で試さないと効果がわからないということで、エントリーモデルであるHigh Fidelity Cables MC-0.5 Magnetic Wave Guideを購入し、接続して以来6500時...
オーディオ&シアター

三菱電機 霧ヶ峰 MSZ-BKR2220-W/MUCZ-R2220購入~設置完了~

14年の技術の差2020年8月の東京は酷暑と言っていいほど暑く、例年は就寝時にクーラーを使わない家族も今年は使わないと熱中症になりかねないということで、使い始めましたが2006年建築当時からあるエアコンTOSHIBA RAS-255G/RA...
High Fidelity Cables

6500時間接続したHigh Fidelity Cables MC-0.5 Magnetic Wave Guideをぶち抜く!効果は?

6500時間をリセットする勇気High Fidelity Cables MC-0.5 Magnetic Wave Guideをオフ会などで聴かせていただいても、実際のところなじむ(ブレークイン)までに時間がかかるため、短時間で装着前後の比較...
デジタルケーブル(USB/HDMI/LAN/COAXIAL)

OIKLANケーブル3種の試聴~「青」「白」「白テレガードナー」~

何を好むのか?2020年2月にお借りしたOIKLANケーブルの新型「白」ができたと聞いてお借りしてみました。以前の「赤」や「青」と呼ばれるコンセプトは異なるもので、クロストーク対策を重点的に行い、よりケーブルとしての性能アップを狙って作られ...
オーディオ&シアター

自動売買「トライオートETF」を試した結果(2020年8月)~

トライオートETFの運用結果オーディオにお金がかかるので、インヴァスト証券のトライオートETFを余剰金で試験運用してみることにしました。始めたのは2020年3月のことで、新型コロナウィルスの影響で株価が暴落していた時期でしたが、想定していた...
High Fidelity Cables

High Fidelity Cables MC-0.5 Magnetic Wave Guideは装着前後に比較は難しい

どう試聴するのがいいのか?High Fidelity Cables Magnetic Wave Guideを最初に聴かせていただいたのはオフ会でしたが、バーンインに時間のかかる製品なので、つけたり外したりして前後の比較ができませんし、毎日聞...
オーディオ&シアター

ヤフオクの売上金からPayPayへチャージしてマイナポイント即日満額ゲット!

マイナポイントをもらう住民基本台帳カードの期限が切れていることに気づいて、2020年2月にマイナンバーカードの発行を申し込みました。申し込みから3か月ほどで通知書類が届き、2020年5月の初めにマイナンバーカードを受け取ってきました。受け取...
8K/4K/HDR&DolbyAtmos

遅ればせながら数量限定「スター・ウォーズ スカイウォーカー・サーガ 4K UHD コンプリートBOX」を購入

4K/HDR環境で4K見ないでどうする?シアタールームをお持ちの方の中にはフィギュアを集めたり、飾ったりする趣味をお持ちの方もいらっしゃると思います。私の場合は熱心に集めたりするほどの趣味ではありませんが、私がF1を見るようになったキッカケ...
スポンサーリンク