8K/4K/HDR&DolbyAtmos DMM.comとUPQディスプレイ製品のリフレッシュレート誤記が判明… 格安4Kディスプレイ格安4Kディスプレイとして販売されている以下の2社のディスプレイ製品において、カタログに明記されていたリフレッシュレートに誤記があったそうです。DMM.make DISPLAYでは購入証明ができれば、全額返金に応じるそう... 2017.04.25 8K/4K/HDR&DolbyAtmosゲームパソコン関連
オーディオ&シアター 断捨離強化月間~2017年4月に処分したもの、導入したもの(前半) 4月も断捨離年初から死蔵品の処分を今年の目標に掲げ、一部はブログ内でも引き取り手を募集していました。2017年4月は3月に引き続き断捨離月間として、ブログでは引き取り手の見つからなかったアイテムについて、ガンガン処分を進めています。自分がゴ... 2017.04.24 オーディオ&シアターパソコン関連断捨離
デジタルケーブル(USB/HDMI/LAN/COAXIAL) DENON-LINKケーブルはLANケーブルか?SODIAL LANケーブルテスターの購入 死蔵品の中から以前死蔵品の処分の話でDENON-LINKケーブル AK-DL1が出てきました。確かDENON DVD-A1UDのオマケだった気がしますが、手元に対応したプレーヤーとしてDENON DVD-A1XVAはあるものの、接続先となる... 2017.04.14 デジタルケーブル(USB/HDMI/LAN/COAXIAL)ネットワークオーディオパソコン関連ホームシアター
キーボード&マウス DOBE WIRELESS KEYBOARD for PS4 Contoller~Playstation4用Bluetoothワイヤレスキーボード ゲームとキーボード最近はゲームもネットワーク接続が当たり前になってしまって、ネットワークでチャットをする機会も増えています。「よろしくお願いします^0^/」とか「お疲れ様でした~」などと一緒にプレイした相手に挨拶をしたりするのが日常ですし、... 2017.04.08 キーボード&マウスゲーム
オーディオ AmazonでロジクールとMicfosoftのキーボード/マウス、スピーカーシステムなどがセール中(~2017/3/29) Amazonでキーボード/マウスがセール中私はキーボードやマウスではロジクールのものを愛用していますが、そのロジクールのキーボードやマウスなどがAmazondで最大20%OFFになるセールを開催中だそうです。【最大20%OFF】 ロジクール... 2017.03.18 オーディオキーボード&マウススマートフォン/タブレットPCパソコン関連
SONY スマートフォンの買い替え(7)Xperia XZとXperia Z3のカメラ比較 Xperia XZとXperia Z3、新旧カメラ比較私はカメラについては全く詳しくありません。普段も自撮りや遊びに行って写真を撮るということもほとんどしないタイプの人間です。カメラはほぼブログにアップするだけのために使っている状態です。カ... 2017.03.14 SONYカメラスマートフォン/タブレットPC
HDD&SSD 死蔵品の行方~「Playstation4分解、HDD換装と初期化~」2017年2月(3) Playstation4の初期化死蔵品の引き取り手を探していたものの、引き取っていただけたのは数点でそろそろ売りに出そうかなと思っていましたが、親族にPlaystation4が欲しいという人がいたので譲ることにしました。私が所有しているPl... 2017.02.28 HDD&SSDSONYオーディオ&シアターゲーム
オーディオ&シアター 死蔵品の処分2017年2月~DENON PMA-2000AEの売却、他13品の処分を検討~ 休眠機器に加えて増えたプリメインアンプ今年の目標に掲げている死蔵品の処分(1)ですが、SONY BRAVIA KJ-75X9400Cのトラブル対応でしばらく処理が進んでいません。HDMIケーブルWIREWORLD UHH5-2と電源ケーブル... 2017.02.16 オーディオ&シアターパソコン関連小物/アクセサリ所有機器断捨離電源/アース/バッテリ関連
パソコン関連 1kg未満の15.6型ノートPC「LG gram 15Z960-G」に物欲を刺激される… 外出先で快適に使えるノートパソコンが欲しい最近ブログを書くようになって、外出先でも快適につかえる編集用のノートパソコンが欲しいなぁと思うようになりましたが、デスクトップパソコンの大きくてワイドな画面に慣れてしまうと、なかなか小さいノートパソ... 2017.01.31 パソコン関連
fidata/RockDisk/IODATA IODATA USB外付けHDD HDC-LA4.0を購入 気になるHDDの寿命以前パソコンを購入してUSB外付けHDDケースがうまく動作しなくなり、新しくUSBHDDケースを購入しました。このとき4~5年ほど使っているHDDをそのまま載せ換えましたが、さすがに4~5年も使っていると、HDDの寿命が... 2017.01.09 fidata/RockDisk/IODATAHDD&SSDパソコン関連