カメラ ドライブレコーダーとして360度アクションカメラを購入~AKASO 360~ 全天球アクションカメラ2024年に緊急手術を受けてから、運動機能のリハビリの為、移動に自転車に乗ることにしましたが、坂道の多い東京では私の体ではいけるところが限られてしまうため、行動範囲を広げるために電動アシスト自転車Panasonic X... 2025.09.25 カメラ
カメラ 光学ズームに優れたスマートフォンが欲しい~iPhone 16 Pro/Galaxy S25 Ultra/Xperia 1 VII 光学ズームに優れたスマートフォンが欲しいこのブログではオーディオ関連製品のレビューを書くために、製品の写真を掲載しています。その写真の多くは私がスマートフォンを使って撮影していますが、用途としては目の前のものを撮影することがほとんどです。現... 2025.07.03 カメラスマートフォン/タブレットPC
ゲーム サイドテーブルに装着できる回転型キーボードトレイが欲しい シアター環境に適したキーボードトレイが見つからない私がプレイするゲームの多くはグランツーリスモのようなレーシングシミュレーターか、ファイナルファンタジーやドラゴンクエストのようなRPGです。その中でもオンラインでプレイするMMORPGなどで... 2025.06.12 ゲームパソコン関連
ゲーム 認証アプリの認証がうまくいかないときは~Google/Microsoft Authenticator~ セキュリティトークンずいぶん前にプレイするのをやめているFINAL FANTASY XIVですが、初心者向けにフリートライアルが用意されていることを思い出し、久々に新生エオルゼアからプレイし直してみることにしました。続きをやりたいと思えば続... 2025.03.27 ゲームパソコン関連
パソコン関連 Windows11&e-Tax対応ICカードリーダーライターの購入~IODATA USB-ICCRW2~ 2024年分の確定申告2024年は死にかけるほどの病気と手術、1ヶ月弱の入院など人生のイベントがたくさんあり、入院前からも病院に通っていましたし、退院後の検査費用、薬代も定期的に必要で病院のお世話になる機会が多い1年でした。年間の医療費もト... 2025.03.20 パソコン関連
オーディオ パソコン向けUSB接続ステレオスピーカーLogcool s150の導入 動画視聴用の小型スピーカー新型コロナウィルスの感染拡大以降、在宅ワークが導入されたり、外食自粛などで自宅にいる時間が長くなるにつれて、パソコンで動画視聴をする機会が増えました。オーディオルーム兼書斎になっている部屋ではオーディオ機器とパソコ... 2024.12.26 オーディオスピーカーパソコン関連
パソコン関連 ICカードリーダーライター SHARP RW-5100をWindows11動作できるか? Windows10では動作したが、Windows11ではどうか?2012年頃に家族がe-Taxを試すためだったと思いますが、接触型のICカードリーダーとしてSHARP RW-5100という機種を購入しました。その時はうまくe-Taxに利用で... 2024.11.07 パソコン関連
ゲーム Amazon.co.jpのアカウントがロックされた~問い合わせ先と解除方法~ 突然のロックに驚く先日、ゲームの課金に使っていたPS Storeチケットを切らしてしまったので、Amazonへアクセスしてデジタルコード購入しました。購入にはアカウントに登録済みのAmazonギフト券を使って購入したんですが、購入手続き完了... 2023.02.15 ゲームスマートフォン/タブレットPCパソコン関連
パソコン関連 突然ThinkCentre M75q Tiny Gen2のBuletoothアダプタが消えた~BUFFALO BSBT5D205BKの購入~ 早くPCを交換したい本ブログの執筆の際に主に使っているパソコンとして、2021年11月にThinkCentre M75q Tiny Gen2 価格.COM限定 プレミアムモデルを購入し、2022年1月に届いてから1年近く使っています。導入し... 2023.02.08 パソコン関連
Acoustic Revive 簡易パンチダウン工具 サンワサプライ LAN-TL2Kはスピーカーケーブルにも使えそう LANケーブルとスピーカーケーブル我が家は2006年に建て替えをしたときに、あらかじめ壁内にCat.6ケーブルを敷設してありますが、すでに15年以上経過していることもあり、スイッチングハブなどの熱源に近いプラグはすでにボロボロで、一部プラグ... 2022.01.21 Acoustic ReviveAudioQuestDENONパソコン関連ホームネットワーク