Acoustic Revive 電源タップ2種を無料レンタル~Acoustic Revive RTP-6 absoluteとYTP-6R~ Acoustic Revive RTP-6 absoluteとYTP-6RFURUTECH NCFシリーズの電源プラグFI-50M NCF(R)/FI-50 NCF(R)を使ってみて、そのスポットライトを浴びて浮き立つような音に驚き、同じく... 2017.12.04 Acoustic ReviveChikumaFURUTECHオーディオ&シアター電源/アース/バッテリ関連
Acoustic Revive FURUTECH NCFコンセント GTX-D NCF(R)を試してみたい 幹の上流へ1か月くらいかけて、主要機器の電源ケーブルを変更してみるつもりで視聴を繰り返してきましたが、Acoustic Revive POWER REFERENCE-TripleCのケーブルとしての性能はもちろん、そのプラグをNCF素材を採... 2017.11.27 Acoustic ReviveChikumaFURUTECHオーディオ&シアター電源/アース/バッテリ関連
Acoustic Revive 電源ケーブルの単線化(11)FURUTECH NCFプラグとPOWER REFERENCE-TripleCの試聴② 音は問題ない、映像はどうか?アース線が入っていなかった電源ケーブルAcoustic Revive POWER REFERENCE-TripleC(STANDARD仕様)に、アース線の追加とプラグをFURUTECH FI-50M NCF(R)... 2017.11.23 Acoustic ReviveChikumaFURUTECHPanasonic/TechnicsSONYオーディオ&シアターゲーム
Acoustic Revive 電源ケーブルの単線化(10)FURUTECH NCFプラグとPOWER REFERENCE-TripleCの試聴① アースがないと濁るしっくりこなかった電源ケーブルAcoustic Revive POWER REFERENCE-TripleCのプラグを交換中にアース線がないことが発覚し、ケーブルを返送してアース線を追加してもらいプラグをFURUTECH ... 2017.11.22 Acoustic ReviveChikumaFURUTECHオーディオ&シアター電源/アース/バッテリ関連
Acoustic Revive 電源ケーブル4本のプラグ交換が完了~FURUTECH FI-50M NCF(R)/FI-50 NCF(R)~ アース線を追加したPOWER REFERENCE-TripleC先日、しっくり来ない電源ケーブルのプラグをFURUTECH FI-50M NCF(R)/FI-50 NCF(R)に交換して試聴してみました。その音は良かったものの作業中に1つし... 2017.11.20 Acoustic ReviveAudioQuestChikumaFURUTECHオーディオ&シアター電源/アース/バッテリ関連
Acoustic Revive パワーアンプDENON POA-A1HDの電源ケーブルがしっくり来ない理由は… 原因は私の言葉選びAudioQuest NRG-5という単線電源ケーブルを、9年に渡って主要機器の電源ケーブルとして愛用してきたものを、Acoustic Revive POWER REFERENCE-TripleCという電源ケーブルと出会い... 2017.11.17 Acoustic ReviveAudioQuestChikumaFURUTECHオーディオ&シアター電源/アース/バッテリ関連
Acoustic Revive 電源ケーブルの単線化(9)電源プラグをFURUTECH FI-50M NCF(R)/FI-50 NCF(R)へ交換 しっくりこないパワーアンプの電源ケーブルマルチチャンネルパワーアンプDENON POA-A1HDに試してきた電源ケーブルの感触が良くなく、もやもやした感じが続いていて、元に戻そうか悩んでいました。しかし、こうなったらやれるだけやってみようと... 2017.11.14 Acoustic ReviveChikumaFURUTECHオーディオ&シアター電源/アース/バッテリ関連
Acoustic Revive FURUTECH最高峰プラグFI-50M NCF(R)/FI-50 NCF(R)の導入を検討 FURUTECHのフラグシッププラグ電源ケーブルの単線化に向けてマルチチャンネルパワーアンプDENON POA-A1HDの電源ケーブルとして、POWER REFERNCE-TripleCの線材に以下のプラグがついたものを2種類試してみました... 2017.11.12 Acoustic ReviveChikumaFURUTECHオーディオ&シアター電源/アース/バッテリ関連
FURUTECH 断捨離~2017年10月に処分したもの、導入したもの 断捨離継続2017年1月に溜め込んでいた死蔵品を一気に処分することを始めてから、毎月不要なものを見つけては処分するようにしています。溜め込んでしまって旬を過ぎてしまわないように、すぐに処分する癖をつけておくことも大切ですし、ブログに書くこと... 2017.11.10 FURUTECHオーディオ&シアター断捨離
Acoustic Revive 電源ケーブルの単線化(8)POWER REFERENCE-TripleCの004仕様とSTANDARD仕様の入れ替え しっくりこないパワーアンプ新しく基幹システムの電源ケーブルとしてAcoustic Revive POWER REFERENCE-TripleCを用意して、主要システムの電源ケーブルを上流側から順番に変更するテストを重ねてきました。懸念してい... 2017.11.05 Acoustic ReviveAudioQuestChikumaFURUTECHオーディオ&シアター電源/アース/バッテリ関連