Acoustic Revive PMA-SX1の出力端子にノイズ対策と防振対策~Acoustic Revive IP-2Q~ これも序の口 2020年3月半ば、ネットワークオーディオプレーヤーLUMIN X1の空き端子のノイズ対策と防振を目的として、空き端子となっていたRCA出力端子にAcoustic Revive IP-2Qを投入し、良好な音の変化を確認していま... 2020.03.21 Acoustic ReviveDENONアンプオーディオネットワークオーディオ
FURUTECH LUMIN X1をバッテリ駆動しても意味はあるか?~HONDA LiB-AID E500 for Music~ ノイズはあってもS/N比の高い音に HONDA LiB-AID E500 for Musicを購入して到着してから、主にその電源品質に関しての記事を書いてきました。我が家の商業電源と比較してみると、出力電圧やや高く(商業電源103Vに対して... 2020.03.19 FURUTECHGreenwaveLUMINアナログレコードオーディオネットワークオーディオ電源/アース/バッテリ関連
Acoustic Revive 国内限定30台のDELA D10のUSBケーブルを変更したら音は変わるのか?②Acoustic Revive USB-1.0SP-TripleC USBケーブルの質を高める 2020年2月の終わりにNyansさんから譲っていただいた国内限定30台という高級光学ドライブメルコシンクレッツ DELA D10にELSOUNDのACアダプタをアナログ電源に交換し、USBケーブルもAcoust... 2020.03.18 Acoustic ReviveDELA/BUFFALOデジタルケーブル(USB/HDMI/LAN/COAXIAL)ネットワークオーディオパソコン関連映画・音楽データベース
Acoustic Revive ネットワークオーディオプレーヤーLUMIN X1の空きRCA出力端子のノイズと防振対策~Acoustic Revive IP-2Q~ ノイズの飛び込む隙 2020年2月頃からオーディオルームのネットワークオーディオ環境にいろいろアクセサリで調整を始めています。ネットワークオーディオの中心であるネットワークオーディオプレーヤーLUMIN X1の空き端子となっていたRJ-45... 2020.03.17 Acoustic ReviveLUMINオーディオ
Greenwave HONDA LiB-AID E500 for Musicのインバータノイズは除去できるか?②Greenwave Dirty Electricity Filter インバータノイズと相性が良い HONDA LiB-AID E500 for MusicにGreenwave Broadband EMI Meterを直接接続した状態から、iFi-Audio iPrifier ACを接続して、ノイズの低減が可... 2020.03.16 GreenwaveiFi Audioオーディオ&シアター電源/アース/バッテリ関連
Acoustic Revive 国内限定30台のDELA D10のUSBケーブルを変更したら音は変わるのか?①Acoustic Revive R-AU1-PL USBケーブルの質と音 2020年2月末に譲っていただいたメルコシンクレッツ DELA D10ですが、リッピングした際の音源データを再生すると全く鮮度が異なるので、オーディオ的な対策を進めていくことにしました。まずは電源からということで付属... 2020.03.15 Acoustic ReviveDELA/BUFFALOデジタルケーブル(USB/HDMI/LAN/COAXIAL)ネットワークオーディオパソコン関連ユニバーサルプレーヤー
Acoustic Revive 断捨離~2020年2月に処分したもの、導入したもの 断捨離継続 2017年1月に溜め込んでいた死蔵品を一気に処分することを始めてから、毎月不要なものを見つけては処分するようにしています。溜め込んでしまって旬を過ぎてしまわないように、すぐに処分する癖をつけておくことも大切ですし、ブログに書くこ... 2020.03.14 Acoustic ReviveDALIDELA/BUFFALOiFi Audioオーディオ&シアタースピーカーパソコン関連ユニバーサルプレーヤー断捨離電源/アース/バッテリ関連
iFi Audio HONDA LiB-AID E500 for Musicのインバータノイズは除去できるか?①iFi-Audio iPurifier AC インバータノイズをノイズフィルタで相殺できるか? 2020年2月末に届いたHONDA LiB-AID E500 for Musicは歪み率1.5%THD程度と、我が家の商業電源より歪み率の低い電源であることが分かりましたが、一方で電源ノイズ... 2020.03.13 iFi Audioオーディオ&シアター電源/アース/バッテリ関連
DELA/BUFFALO 国内限定30台のDELA D10の電源を変更したら音は変わるのか? オーディオ的視点によるアプローチ オフ会でご一緒する機会の多いNyansさんから、メルコシンクレッツ DELA D10というオーディオ向けのリッピング用光学ドライブを譲っていただくことになりました。 あまりリッピングにこだわりを持たないよう... 2020.03.12 DELA/BUFFALOネットワークオーディオパソコン関連
Greenwave HONDA LiB-AID E500 for Musicの動作音と計測~出力電圧/歪み率(THD%)/インバータノイズ~ 蓄電池の宿命 2020年2月末に到着したHONDA LiB-AID E500 for Music、オフ会などが重なってあまりじっくり触る時間が取れていませんが、とにかく開封して動作確認などをしてみることにしました。 LiB-AID E500... 2020.03.10 GreenwaveiFi AudioPS Audioオーディオ&シアター電源/アース/バッテリ関連