2024/10/19不定期ですが更新を再開します

所有機器

オーディオ

CD購入 のち ハイレゾ購入~米津玄師 – STRAY SHEEP~

最初から言ってよ~!普段あまりソフトの話は書いていませんが、米津玄師さんの曲は結構好きで、その中でもLemonという楽曲は以前からCDを欲しいなと思っていました。しかしシングルしか発売していない状況だったので買っていなかったんですよね、私は...
アクセサリ

Jabra Talk 5の試聴~海外製品を使って日本製品の良さを知る~

日本製品の細部への配慮が身に染みる自宅でテレワークを行うようになって、社内との連絡はメールが基本ではありますが、ビジネス向けアプリMicrosoft Skype for BusinessやMicrosoft Teamsなどによるチャット形式...
オーディオ&シアター

インターネット回線の変更(3)楽天ひかりへの変更で苦戦~PPPoEマルチセッションによる通信不可~

PPPoEマルチセッションが動作しないIPoE(IPv4 over IPv6)接続による通信速度の改善と、インターネット接続料のコスト削減を目的として、光コラボレーション事業者への転用を行うことを検討し始め、楽天UN-LIMITの契約後に楽...
FURUTECH

FURUTECH GTX Wall Plateの購入(3)オーディオルームに設置したら105.1 NCFとピッタリ?

複雑な形状と音質的な相性シアタールームで長らく愛用してきた壁コンセントthe J-1 PROJECT JPCK2-15R/POBK-1/J1C15ULのコンセント、ベース、カバーを3点セットをまとめて取り外すことを目的として、新しくコンセン...
オーディオ&シアター

インターネット回線の変更(2)フレッツ光から楽天ひかりの転用手続き

1年無料は魅力2020年5月にブロードバンドルータの交換(NEC Aterm WG2200HP⇒WG2600HP3)を行った際に、テレワーク中の通信が切れる症状が出ていました。そこで、NTTフレッツ光のIPv6網を活用したIPv4 over...
LUMIN

LUMIN X1電源ユニット向け高級DC Cableの購入(2)エネルギー感と陰影の違い

ストレートなパワー感2020年7月に、LUMINのネットワークオーディオプレーヤー向けに用意された、電源ユニットとの接続に使うDCケーブルについて、WestminsterLab製の導体に金銀銅合金を使ったアップグレードDCケーブルをお借りし...
オーディオ&シアター

インターネット回線の変更(1)IPoE接続とコストダウンの検討~楽天ひかり「1年無料(先着10万名)キャンペーン」

IPv4 over IPv6を使いたい2020年5月、ゴールデンウィークを利用してブロードバンドルータをNEC ATERM WG2200HPからWG2600HP3へ交換し、IPv6ブリッジ接続からND Proxyに変更することによって、IP...
Acoustic Revive

DELAの電源ケーブルをAcoustic Revive POWER REFERENCE-TripleCに変更

電源ケーブルの整理でできた余剰品2020年4月にシアタールームの核となるマルチチャンネルパワーアンプ DENON POA-A1HDのバックアップ機として、Marantz MM8003を設置しましたが、その際に電源環境の配線を見直すことにしま...
AudioQuest

AudioQuest ケーブルインシュレーターFOG/LIFTERSの再購入~アウトレット品~

FOG/LIFTERSのおかわり2020年6月中旬から後半にかけて、経路が重なりがちだった電源ケーブルとスピーカーケーブルのケーブル配線を立体的に行い、ケーブル同士の距離を取ることを目的として、大型ケーブルインシュレーターAudioQues...
LUMIN

LUMIN X1電源ユニット向け高級DC Cableの購入(1)カーボンファイバーシールド有無に悩む

黒蛇か白蛇か2019年1月に購入したLUMINのフラグシップネットワークオーディオプレーヤーX1-Black model-の電源ユニット(PSU)との間のDCケーブルのアップグレード品が発売されており、共同開発会社であるWestminste...
スポンサーリンク