2024/10/19不定期ですが更新を再開します

イベント/試聴会/オフ会

ALR JORDAN

気まぐれの自宅オフ会~2019年5月~

オフ会に気まぐれなご招待以前からオフ会の希望があった方や、導入した機器に興味を持たれた方などを、ゴールデンウィークに1日限定でお招きして、オフ会をすることにしました。普段積極的に自分からオフ会を開催する方ではないので非常に珍しいことです。ま...
8K/4K/HDR&DolbyAtmos

『グレイテスト・ショーマン』を20世紀フォックス日本支社の試写室で観てきた!

ホームシアターでもなく映画館でもない2018年末に、4K UrtraHD Blu-rayソフトを購入したレシートで応募できる「11月3日はビデオの日、プレミアムキャンペーン」に、軽い気持ちで2本のソフトの分のレシートを添付して応募したところ...
8K/4K/HDR&DolbyAtmos

『グレイテスト・ショーマン』を20世紀フォックス日本支社の試写室で

思わぬボーナス12月に以下の2本の4K UrtraHD Blu-rayソフトを購入した件を記事にしました。「4K 夜景 ~長崎・神戸・東京・横浜・函館~」「彩(IRODORI)にっぽん 4K HDR 紀行 Vol.1」この2本のソフトを購入...
8K/4K/HDR&DolbyAtmos

ついに到着!待望のPioneer UDP-LX800

発売は11月下旬に延期と聞いてたのにAVAC新宿本店で4K UrtraHD Blu-ray対応ユニバーサルプレーヤーPioneer UDP-LX800スペシャルイベントフェアで体験させていただいて以来、音の良さにやられてしまってもはや買うこ...
8K/4K/HDR&DolbyAtmos

Pioneer UDP-LX800予約購入検討(2)映像と省スペース

プロジェクタのHDR感が本格化2018年9月30日、東京の山手線すら止まるほどの猛威を振るう台風が近づいてくる直前にAVAC新宿本店へお邪魔して4K UrtraHD Blu-ray対応ユニバーサルプレーヤーPioneer UDP-LX800...
8K/4K/HDR&DolbyAtmos

Pioneer UDP-LX800予約購入検討(1)音質について~6機種を体験して

文句なしの逸品だが冷静に検討を2018年9月30日、東京の山手線すら止まるほどの猛威を振るう台風が近づいてくる直前にAVAC新宿本店へお邪魔して4K UrtraHD Blu-ray対応ユニバーサルプレーヤーPioneer UDP-LX800...
8K/4K/HDR&DolbyAtmos

JVC D-ILAプロジェクター「新商品先行視聴会」~DLA-V9R/DLA-V5

まだ発展途上の最新プロジェクタ実際に体験してからだいぶ時間が経ってしまいましたが、JVC D-ILAプロジェクター「新商品先行視聴会」の記事を公開します。ある方から「YAMAHA AVENTEAGEセパレートシリーズ(CX-A5200/MX...
ALR JORDAN

断捨離~2018年9月に処分したもの、導入したもの

断捨離継続2017年1月に溜め込んでいた死蔵品を一気に処分することを始めてから、毎月不要なものを見つけては処分するようにしています。溜め込んでしまって旬を過ぎてしまわないように、すぐに処分する癖をつけておくことも大切ですし、ブログに書くこと...
Pioneer

イベントの熱に浮かされて(2)3D Blu-rayソフト購入

絶滅危惧種の3D Blu-ray先日、移転してから初めて伺ったAVAC新宿本店にて、4K UrtraHD Blu-ray対応ユニバーサルプレーヤーPioneer UDP-LX800のイベントへ参加してきましたが、想像以上に音が良くて、終わっ...
8K/4K/HDR&DolbyAtmos

Pioneer UDP-LX800スペシャルイベントフェア~AVAC新宿本店~

大旋風を巻き起こすか2018年9月30日、20時以降は山手線すら止まるほどの猛威を振るう台風が近づいてくる中、4K UrtraHD Blu-ray対応ユニバーサルプレーヤーPioneer UDP-LX800スペシャルイベントフェアにAVAC...
スポンサーリンク