2024/10/19不定期ですが更新を再開します

東京インターナショナルオーディオショウ 2025 各ブースのまとめ

イベント/試聴会/オフ会

TIAS 2025

今年は東京インターナショナルオーディオショウ(TIAS)が、2025年10月17日~19日に開催されている。最後に参加したのは2019年で、コロナウィルスの感染拡大以降は参加していませんでした。

オーディオ イベント 東京インターナショナルオーディオショウ TIAS 2019 7階 D&Mホールディングス DENON PMA-SX1 Limited DCD-SX1 Limited PMA-600NE DCD-600NE 抽選で600名さまにTIAS SPECIAL PRESENT オルトフォンジャパン B賞

TIAS 2019(1)7階 D&Mホールディングス DENONブース
今年は初日に参戦東京インターナショナルオーディオショウ(TIAS) 2019に参加してきました。昨年は行く気にならなかったので、オフ会ついでに参加した2017年以来2年ぶりの参加です。多分11時半くらいについたと思うんですが、「抽選で600...

最近は新製品の情報にも触れる機会を持っていなかったのですが、久しぶりに時間もあったので散歩がてら、人の少ないであろう金曜日に午前中から参加してみることにしました。

TIAS 2025に散歩に行ってきた<東京インターナショナルオーディオショウ 2025>
6年ぶりのTIAS今年は東京インターナショナルオーディオショウ(TIAS)が、2025年10月17日~19日に開催されている。最後に参加したのは2019年で、コロナウィルスの感染拡大以降は参加していませんでした。体調を崩していたこともあるし...

各投稿を網羅的にアクセスできるようにまとめました。

G(ガラス)棟

G701 G602 G603/G604 G605 G607 G608 G609 G610
G501 G502 G503 G504 G505 G507 G508 G509 G510
G401 G402 G403 G404 G405 G407 G408 G409 G410

G701

TIAS 2025 D&Mホールディングス(DENON) G701(DENON/MARANTZ/DALI/B&W)

TIAS 2025 D&Mホールディングス(DENON) G701(DENON/MARANTZ/DALI/B&W)
DENON:G701東京インターナショナルオーディオショウ 2025を散歩してきたので、その様子を収めた写真を公開していきます。まずは最上階:7階(G701)のD&Mホールディングス(DENON)のブースからです。とはいってもこちらがホーム...

G602

TIAS 2025 ティアック(エソテリック) G602(TEAC/ESOTERIC/TANNOY/KLIPSCH/AVANTGARDE)

TIAS 2025 ティアック(エソテリック) G602(TEAC/ESOTERIC/TANNOY/KLIPSCH/AVANTGARDE)
ティアック(エソテリック):G602東京インターナショナルオーディオショウ 2025を散歩してきたので、その様子を収めた写真を公開していきます。6階 G602 TEAC/ESOTERICのブースです。ESOTERICブランド中心でTEACの...

G603/G604

TIAS 2025 リンジャパン G603/G604(LINN)

TIAS 2025 リンジャパン G603/G604(LINN)
リンジャパン:G603/G604東京インターナショナルオーディオショウ 2025を散歩してきたので、その様子を収めた写真を公開していきます。リンジャパンは2部屋構成での展示ですね。以前はマルチチャンネルとステレオに分かれてた気がするんですが...

G605

TIAS 2025 ヤマハミュージックジャパン G605(YAMAHA)

TIAS 2025 ヤマハミュージックジャパン G605(YAMAHA)
YAMAHA:G605東京インターナショナルオーディオショウ 2025を散歩してきたので、その様子を収めた写真を公開していきます。6階:G605 ヤマハミュージックジャパンのブースです。主に自社のYAMAHA製品が展示されていました。デモの...

G607

TIAS 2025 フューレンコーディネート G607(PIEGA/BRODMANN/OCTAVE/NUPRiME/GALLO ACOUSTICS)

TIAS 2025 フューレンコーディネート G607(PIEGA/BRODMANN/OCTAVE/NUPRiME/GALLO ACOUSTICS)
フューレンコーディネート:G607東京インターナショナルオーディオショウ 2025を散歩してきたので、その様子を収めた写真を公開していきます。6階:G607 フューレンコーディネートのブースです。PIEGA、BRODMANN、OCTAVEな...

G608

TIAS 2025 今井商事 G608(VITAVOX/CONVERGENT AUDIO TECHNOLOGY/JERN/KOREEDA LAB/Densen Audio Technologies/MYTEK/Woo Audio)

TIAS 2025 今井商事 G608(VITAVOX/CONVERGENT AUDIO TECHNOLOGY/JERN/KOREEDA LAB/Densen Audio Technologies/MYTEK/Woo Audio)
今井商事:G608 ※一聴の価値あり東京インターナショナルオーディオショウ 2025を散歩してきたので、その様子を収めた写真を公開していきます。6階:G608 今井商事のブースです。失礼ながら今井商事というといつも人が入っていない印象があり...

G609

TIAS 2025 アイレックス(eilex) G609(ALBDEO/AUDIA/Synergistic Research)

TIAS 2025 アイレックス(eilex) G609(ALBDEO/AUDIA/Synergistic Research)
アイレックス(eilex):G609東京インターナショナルオーディオショウ 2025を散歩してきたので、その様子を収めた写真を公開していきます。6階 G609アイレックスのブースです。意外と人がいて写真が取れなかったのでちょっと写真は少なめ...

G610

TIAS 2025 太陽インターナショナル G610(Avalon Acoustics/Brinkmann Audio/dCS/Nagra/Jeff Rowland Design Group)

TIAS 2025 太陽インターナショナル G610(Avalon Acoustics/Brinkmann Audio/dCS/Nagra/Jeff Rowland Design Group)
太陽インターナショナル:G610東京インターナショナルオーディオショウ 2025を散歩してきたので、その様子を収めた写真を公開していきます。階段を下りて6階 G609太陽インターナショナルのブースです。おそらくこういうイベントでしか市長の機...

G501

TIAS 2025 タクトシュトック G501(TAKTLINK/CANOR/EPOS/XACT/INCRECABLE/EDISCREATION)

TIAS 2025 タクトシュトック G501(TAKTLINK/CANOR/EPOS/XACT/INCRECABLE/EDISCREATION)
タクトシュトック:G501東京インターナショナルオーディオショウ 2025を散歩してきたので、その様子を収めた写真を公開していきます。TIAS初登場のタクトシュトックのブースです。アナログにもネットワークにも興味深い製品ばかりです。デモの様...

G502

TIAS 2025 エレクトリ&日本音響エンジニアリング G502(AGS/MAGICO/HEGEL/PASS/McIntosh/METRONOME/EMT/Master Fidelity/Revival Audio/First Watt)

TIAS 2025 エレクトリ&日本音響エンジニアリング G502(AGS/MAGICO/HEGEL/PASS/McIntosh/METRONOME/EMT/Master Fidelity/Revival Audio/First Watt)
エレクトリ&日本音響エンジニアリング:G502東京インターナショナルオーディオショウ 2025を散歩してきたので、その様子を収めた写真を公開していきます。5階G502エレクトリ&日本音響エンジニアリングのブースです。デモ中で結構な人が入って...

G503

TIAS 2025 協同電子エンジニアリング G503(Phasemation)

TIAS 2025 協同電子エンジニアリング G503(Phasemation)
G503:Phasemation東京インターナショナルオーディオショウ 2025を散歩してきたので、その様子を収めた写真を公開していきます。5階 G503のPhasemationのブースです。部屋としては小さいですが、席はしっかり埋まってい...

G504

TIAS 2025 アッカ G504 ※10/17はクローズ

G505

TIAS 2025 オルトフォンジャパン G505(Ortofon/Acoustic Solid)

TIAS 2025 オルトフォンジャパン G505(Ortofon/Acoustic Solid)
オルトフォンジャパン:G505東京インターナショナルオーディオショウ 2025を散歩してきたので、その様子を収めた写真を公開していきます。5階 G505 オルトフォンジャパンのブースです。Ortofonのアクセサリを中心にAcoustic ...

G507

TIAS 2025 トライオード G507

TIAS 2025 トライオード G507/アッカ G504
トライオード:G507東京インターナショナルオーディオショウ 2025を散歩してきたので、その様子を収めた写真を公開していきます。満員御礼演奏中の機器は、スピーカーはSPENDOR Classic 200Ti、TRIODE EVOLUTON...

G508

TIAS 2025 ソウルノート G508(SOULNOTE)

TIAS 2025 ソウルノート G508(SOULNOTE)
ソウルノート:G508東京インターナショナルオーディオショウ 2025を散歩してきたので、その様子を収めた写真を公開していきます。5階G508のソウルノートのブースです。デモの様子このブースも人で溢れていましたね。デモ中は機器に近づけないく...

G509

TIAS 2025 ロッキーインターナショナル G509(QUAD/Musical Fidelity/Wharfedale/LEAK)

TIAS 2025 ロッキーインターナショナル G509(QUAD/Musical Fidelity/Wharfedale/LEAK)
ロッキーインターナショナル:G509東京インターナショナルオーディオショウ 2025を散歩してきたので、その様子を収めた写真を公開していきます。5階G509ロッキーインターナショナルのブースです。新製品が多数デモ&展示されていました。デモの...

G510

TIAS 2025 ディーアンドエムホールディングス(MARANTZ) G510(Bowers&Wilkins/MARANTZ/DENON)

TIAS 2025 ディーアンドエムホールディングス(MARANTZ) G510(Bowers&Wilkins/MARANTZ/DENON)
ディーアンドエムホールディングス(MARANTZ):G510東京インターナショナルオーディオショウ 2025を散歩してきたので、その様子を収めた写真を公開していきます。5階(G501)のD&Mホールディングス(MARANTZ)のブースです。...

G401

TIAS 2025 テクニカルオーディオデバイセズラボラトリーズ G401(TAD)

TIAS 2025 テクニカルオーディオデバイセズラボラトリーズ G401(TAD)
テクニカルオーディオデバイセズラボラトリーズ:G401東京インターナショナルオーディオショウ 2025を散歩してきたので、その様子を収めた写真を公開していきます。4階G401テクニカルオーディオデバイセズラボラトリーズ(TAD)のブースです...

G402

TIAS 2025 ノア G402(Sonus faber/Burmester/KLAUDiO/SILTECH/Bassocontinuo)

TIAS 2025 ノア G402(Sonus faber/Burmester/KLAUDiO/SILTECH/Bassocontinuo)
ノア:G402東京インターナショナルオーディオショウ 2025を散歩してきたので、その様子を収めた写真を公開していきます。4階 G402ノアのブースです。何といってもみんなご存じSonus faberですね。デモの様子デモはSonus fa...

G403

TIAS 2025 アークジョイア G403(Franco Serblin/Soulution/Estelon)

TIAS 2025 アークジョイア G403(Franco Serblin/Soulution/Estelon)
アークジョイア:G403東京インターナショナルオーディオショウ 2025を散歩してきたので、その様子を収めた写真を公開していきます。4階G403、アークジョイアのブースです。デモの様子私は講演していた人の話しか聞いていないので、この時の音は...

G404

TIAS 2025 タイムロード G404(KUDOS/CHORD/ATLAS/PATHOS)

TIAS 2025 タイムロード G404(KUDOS/CHORD/ATLAS/PATHOS)
タイムロード:G404東京インターナショナルオーディオショウ 2025を散歩してきたので、その様子を収めた写真を公開していきます。いよいよ4階 G401タイムロードのブースです。KUDOSとChord Electronics(CHORD)を...

G405

TIAS 2025 ナスペック G405(FLOW by Allegro/clearaudio/Monitor Audio/Vienna Acoustics/Playback Designs/PRIMARE)

TIAS 2025 ナスペック G405(FLOW by Allegro/clearaudio/Monitor Audio/Vienna Acoustics/Playback Designs/PRIMARE)
ナスペック:G405東京インターナショナルオーディオショウ 2025を散歩してきたので、その様子を収めた写真を公開していきます。4階G405  ナスペックのブースです。6年ぶりだったので見たことのない製品がたくさんありましたね。デモの様子ち...

G407

TIAS 2025 アキュフェーズ G407(ACCUPHASE)

TIAS 2025 アキュフェーズ G407(ACCUPHASE)
アキュフェーズ:G407東京インターナショナルオーディオショウ 2025を散歩してきたので、その様子を収めた写真を公開していきます。4階G407 アキュフェーズのブースです。いつもどおりほぼ自社製品のデモと展示になりますね。デモの様子いつも...

G408

TIAS 2025 ラックスマン G408(LUXMAN/FOCAL)

TIAS 2025 ラックスマン G408(LUXMAN/FOCAL)
ラックスマン:G408東京インターナショナルオーディオショウ 2025を散歩してきたので、その様子を収めた写真を公開していきます。4階G408ラックスマンのブースです。LUXMANの自社製品に加えてFOCALブランドについても展示されていま...

G409

TIAS 2025 ステラ/ゼファン G409(TechDAS/THRAX/Wilson Audio/VIVID Audio/GOLDMUND/YPSILON/Constellation/Stromtank/MARTEN/CH Precision/Riviera/Crystal Cable/Wattson Audio)

TIAS 2025 ステラ/ゼファン G409(TechDAS/THRAX/Wilson Audio/VIVID Audio/GOLDMUND/YPSILON/Constellation/Stromtank/MARTEN/CH Precision/Riviera/Crystal Cable/Wattson Audio)
ステラ/ゼファン:G409東京インターナショナルオーディオショウ 2025を散歩してきたので、その様子を収めた写真を公開していきます。4階G409 ステラとゼファンの共同ブースです。部屋が広いので共同で使っているのでしょうか。交互に演奏しな...

G410

TIAS 2025 PROSTO ※投稿無

D棟

Hall D5 D502 D503
D401
Hall D1

Hall D5

TIAS 2025 アクシス HallD5(FYNE AUDIO/ZELLATON/Dan D’Agostino/FM ACOUSTICS/Boulder/MSB Technology/Bergmann Audio/TRANSPARENT/finite elemente)

TIAS 2025 アクシス HallD5(FYNE AUDIO/ZELLATON/Dan D’Agostino/FM ACOUSTICS/Boulder/MSB Technology/Bergmann Audio/TRANSPARENT/finite elemente)
アクシス:HallD5東京インターナショナルオーディオショウ 2025を散歩してきたので、その様子を収めた写真を公開していきます。D棟 HallD5、アクシスのブースです。オーディオショウは皆さん私と同じくガラス棟から回ることが多いのでしょ...

D502

TIAS 2025 リジェール D502(SFORZATO)

TIAS 2025 リジェール D502(SFORZATO)
リジェール:D502東京インターナショナルオーディオショウ 2025を散歩してきたので、その様子を収めた写真を公開していきます。D棟D502 リジェールのブースです。基本的にSFORZATOの展示が中心ですね。デモの様子SFORZATOは基...

D503

TIAS 2025 ユキム D503(AURA/ELAC/ORPHEUS/THALES/HOLBORNE)

TIAS 2025 ユキム D503(AURA/ELAC/ORPHEUS/THALES/HOLBORNE)
ユキム:D503東京インターナショナルオーディオショウ 2025を散歩してきたので、その様子を収めた写真を公開していきます。D棟D503ユキムのブースです。狭いブースなのに立ち見のお客さんも多くて、サイドから後方までものすごい人だかりでした...

D401

TIAS 2025 エイ・アンド・エム D401(AIR TIGHT/TRANSROTOR)

TIAS 2025 エイ・アンド・エム D401(AIR TIGHT/TRANSROTOR)
エイ・アンド・エム:D401東京インターナショナルオーディオショウ 2025を散歩してきたので、その様子を収めた写真を公開していきます。ここからはD棟に移って4階D401 エイ・アンド・エムのブースです。デモの様子演奏中のスピーカーはFYN...

Hall D1

TIAS 2025 ハーマンインターナショナル HallD1(JBL/ARCAM/Mark Levinson)

TIAS 2025 ハーマンインターナショナル HallD1(JBL/ARCAM/Mark Levinson)
ハーマンインターナショナル:HallD1東京インターナショナルオーディオショウ 2025を散歩してきたので、その様子を収めた写真を公開していきます。D棟HallD1、ハーマンインターナショナルのブースです。JBLを中心にMark Levin...

Her-
↓↓↓関連記事はこの下にあります、引き続きお楽しみください↓↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました