U-NEXT スカパー!+ネットスティックでU-NEXTが再生できなくなった⇒サービス停止 幻に終わったスカパー!+ネットスティック「スカパー!+ネットスティック無料モニター」で入手したスカパー!+ネットスティックが2025年1月に到着しましたが、テレビへの直接接続では不便だったので、AVプリアンプ直結に変更して利用してきました。... 2025.10.09 U-NEXTストリーミング/サブスクリプション
SONY 光学ズームに優れたスマートフォンを購入しようと思ったが…~SONY Xperia 1 VII~ 雲行きの怪しいスマートフォン買い替えこのブログで掲載する写真を撮影するために使ってきたスマートフォンSONY Xperia 5 IIもすでに購入から3年半が経過していたため、買い替えを検討していました。自転車で外出をするようになってからは、... 2025.10.02 SONYスマートフォン/タブレットPC
カメラ ドライブレコーダーとして360度アクションカメラを購入~AKASO 360~ 全天球アクションカメラ2024年に緊急手術を受けてから、運動機能のリハビリの為、移動に自転車に乗ることにしましたが、坂道の多い東京では私の体ではいけるところが限られてしまうため、行動範囲を広げるために電動アシスト自転車Panasonic X... 2025.09.25 カメラ
PS Audio 無線LAN中継器TP-LINK TL-WA850REの購入~POWERPLAYのデータ欠損解消 無線LANコンバータのリニューアルオーディオルーム、シアタールームにそれぞれPS Audio PerfectWave Power Plant 3を設置して、出水電器のオーディオ専用電源工事後の電源環境を長期間のモニタリングをしていました。オ... 2025.09.11 PS AudioTP-LINKネットワーク機器電源/アース/バッテリ関連
電源/アース/バッテリ関連 総額1000万円のオーディオ機器たちを襲う落雷~出水電器オーディオ専用電源分電盤EO-01~ 高価な機器たちが故障のリスクに2025年7月、関東にも記録的短時間大雨情報が発表され、ファイナルファンタジーXIVをプレイしていると、スマートフォンに大雨が降ると通知が入りました。夕方だったので洗濯物などは干していませんし、いつも通りゲーム... 2025.07.17 電源/アース/バッテリ関連
PS Audio PS Audio Power Plant向けリモコンの調達 入手の難しいリモコン2019年1月のことですが、電源ノイズの計測を目的として、電源環境の歪み率(%THD)を見ることができるPS Audio Power Plant Premierの中古品を購入しました。利用している内に付属していたリモコン... 2025.07.10 PS Audioリモコン
カメラ 光学ズームに優れたスマートフォンが欲しい~iPhone 16 Pro/Galaxy S25 Ultra/Xperia 1 VII 光学ズームに優れたスマートフォンが欲しいこのブログではオーディオ関連製品のレビューを書くために、製品の写真を掲載しています。その写真の多くは私がスマートフォンを使って撮影していますが、用途としては目の前のものを撮影することがほとんどです。現... 2025.07.03 カメラスマートフォン/タブレットPC
アンプ スカパー!+ネットスティックはAVアンプ直結の方がいい 入力切替のストレスと音質改善2017年5月に導入したSONY BRAVIA KJ-75Z9D、テレビとしての性能に不満はありませんが、Androidテレビとしては古く、Youtubeの倍速再生などの機能が使えない点に不満を感じていて、「スカ... 2025.06.26 アンプストリーミング/サブスクリプション
Planex PowerPlayのデータが熱暴走で飛ぶ~ネットワークトラブル 夏場の屋根裏部屋は異常に暑い2021年2月に出水電器のオーディオ専用電源工事を行った後、一般家庭用分電盤から給電されるコンセントとの比較のため、2台のPS Audio PerfectWave Power Plant 3を調達しました。その後... 2025.06.19 PlanexPS Audio
ゲーム サイドテーブルに装着できる回転型キーボードトレイが欲しい シアター環境に適したキーボードトレイが見つからない私がプレイするゲームの多くはグランツーリスモのようなレーシングシミュレーターか、ファイナルファンタジーやドラゴンクエストのようなRPGです。その中でもオンラインでプレイするMMORPGなどで... 2025.06.12 ゲームパソコン関連