2022/1/20不定期更新に変更します

さぁ2017年F1開幕まであと少し、フリー走行から楽しもう

F1

まずはフリー走行からみてみよう

さぁまもなく今年2017年のF1も開幕まであと少しとなりました。今年はなんと言っても昨年のチャンピオンが不在というのが、普段の開幕とは違った点でしょうか。

<F1>新チャンピオンの誕生と引退
新チャンピオンの誕生 私がニコ・ロズベルグに注目し始めたのは、2010年に引退から復帰したミハエル・シューマッハのチームメイトとしてでした。 それまであまり私の中で速いドライバーという認識ではなく、元チャンピオンJr.という認識でしかありま...

昨年ニコ・ロズベルグがチャンピオン獲得の5日後には引退を表明しまい、代わりにバルテリ・ボッタスがメルセデスAMGに加入しました。その影響で引退を表明していたフェリペ・マッサが引退からわずか数ヶ月でウィリアムズに復帰という珍事が起こり、ブラジルの雨によってマノーレーシングの残留の希望は流されて消えてしまった一方で、マシンはより低い姿勢のスタイルへと姿を変えて、昨年とはだいぶ景色の違うシーズンとなりそうです。

とりあえずF1を見る手段は現在国内では2種類フジテレビネクストとDAZNということになりますね。

F1が月額980円で試聴できるDAZN for docomoは魅力的
NTTと提携して拡大していくDAZN 以前F1視聴の選択肢として紹介した「DAZN」ですが、最近はJリーグとの提携も発表しており、配信されるスポーツは拡大しているようです。 Jリーグとの提携でもパートナーとしてNTTと提携しスタジアムでのW...

放送スケジュール

フジテレビネクストの今年の開幕戦放送スケジュールを見てみると以下のようになっています。

フジテレビNEXT 2017 F1グランプリ 開幕戦 オーストラリアGP

CS309 フジテレビNEXT ライブ・プレミアム《放送日時》

  • 金曜フリー走行1 3/24(金) 前9:55~ 生中継
  • 金曜フリー走行2 3/24(金) 後1:55~ 生中継
  • 土曜フリー走行   3/25(土) 前11:55~ 生中継
  • 公式予選            3/25(土) 後2:50~ 生中継
  • 決勝                  3/26(日) 後1:30~ 生中継

またDAZNも同じ時間帯に配信する予定です。

F1オーストラリアGP DAZN 配信スケジュール

  • フリー走行1回目
    3月24日(金) 10:00~ 実況:市川勝也 解説:小倉茂徳
  • フリー走行2回目
    3月24日(金) 14:00~ 実況:市川勝也 解説:田中健一
  • フリー走行3回目
    3月25日(土) 12:00~ 実況:サッシャ 解説:小倉茂徳
  • 予選
    3月25日(土) 15:00~ 実況:サッシャ 解説:中野信治
  • 決勝
    3月26日(日) 14:00~ 実況:中島秀之 解説:小倉茂徳・中野信治

今年のマシンの仕上がりを実際に映像として確認できる開幕戦のフリー走行は毎年楽しみにしています。まずはフリー走行から各チームのマシンの動きを見てみたいですね。



F1
スポンサーリンク
Hermitageをフォローする
Bells of Hermitage~エルミタージュの鐘~

コメント

  1. おいけ より:

    Herさん、こんにちは。

    花粉症で鼻がムズムズしだしたらF1の開幕の予感と思っておりますおいけです。

    2回の合同テストをずっと注視しておりましたが、ホンダのパフォーマンス云々よりマクラーレンの態度にガッカリしてしまいましたね。仰るように去年のスパと鈴鹿の結果から初めて自己の責任を認めた感がありました。過去の栄光で鼻が高いのかも知れませんが、今やマクラーレンは名門チームなのか?と疑問すら覚えますね。

    他人の問題を持ち上げて改善させようとするのは二流の仕事、自己を見つめ常に姿勢を正すのが一流であると思います。

    テスト回数も限られてますし、データ収集の面からも複数チームへのエンジン提供がホンダにとってもいい方向に向かうと思うのですが、マクラーレンも本当は自分たちのマシーンに自信がないのかも知れませんね。
    もしホンダエンジンがレッドブルに搭載されたら果たしてマクラーレンはレッドブルに勝てるのでしょうか?日本人としては気になる所です。

    ともあれ今週末には本当の実力が分かるはず。本当に楽しみですね!

    • Hermitage Hermitage より:

      おいけさん、コメントありがとうございます。
      そうですね、マクラーレンの態度が名門チームの態度には見えません。エンジンが劣っていても表彰台に上がれている、「勝てるマシン」だと誇ってもいいですけどね。どのエンジンを積んでもいいところ中団グループのトップを走れればいい方だと私は思っています。いいシャシーで一流のドライバーが乗っていれば雨で表彰台くらい獲っているでしょう。
      ホンダのエンジンが足を引っ張っているのは確かですが、それでもあんな言い訳ばかりではブランド価値も下がる一方です。責任の擦り付け合いや言い訳をしている間は勝てませんよ。

タイトルとURLをコピーしました