2022/1/20不定期更新に変更します

AudioQuest

Acoustic Revive

電源ケーブルの単線化と電源工事の残骸とステレオシステムへの転用の模索

電源工事の後始末 2017年下半期にシアター環境全体の電源ケーブルの単線化とを進め、交換可能な電源ケーブルはすべて単線のケーブルに交換しました。そしてアナログ電源搭載機器と、スイッチング電源機器を分割するために電源タップも分割し、さらに上流...
AudioQuest

HDMI端子/USB端子/LAN端子の電磁波対策~AudioQuestノイズストッパー・キャッパー HDMI-CAPS/USB-CAPS/RJ-CAPS

ノイズ対策にキャップを 以前、HDMI端子やUSB端子、LAN端子などの電磁波対策として、空きポートを埋めるキャップを自作した記事を書いたことがあります。 HDMI端子やLAN端子、USB端子を埋めるオーディオ向けの製品はなかなかなかったの...
AudioQuest

AudioQuestマニアの道程(3)古き良き時代

3年以上の空白 2012年にAudioQuest HawkEyeを購入して以降、数年はゲームに熱中していたこともあって、ケーブルなどのアクセサリを購入する機会があまりなく、AudioQuest製のアクセサリを導入する機会は3年以上ありません...
AudioQuest

AudioQuestマニアの道程(2)偽造品と世界不況との巡り合わせ

偽造品と世界不況 私がAudioQuestのケーブルとであったのは、初めてシステムを購入したときに、合わせて導入した2mのRCAケーブル AudioQuest Jaguarでした。 2008年にDENONのセパレートAVアンプAVP-A1H...
AudioQuest

AudioQuestマニアの道程(1)馴れ初めと出会い

AudioQuestマニア 2017年から2018年始めにかけて、Acoustic Revive製品を大量に導入し、その箱も大量に積まれていますが、私のシアタールームの勢力を二分するアクセサリメーカーとして、もう1つ大量に箱が積まれているメ...
8K/4K/HDR&DolbyAtmos

トップミドルスピーカーの故障?③設定の確認と復旧

スピーカーの故障ではないとなると… 今年に入ってから不調で音が出なくなっていたトップミドルスピーカーのSpeakerCraft Profile AIM 5 Threeですが、デスクトップオーディオ用にお借りしていたMarantz M-CR6...
8K/4K/HDR&DolbyAtmos

トップミドルスピーカーの故障?②スピーカーの動作確認

トップミドルスピーカーの故障か否か 今年に入ってからトップミドルスピーカーが鳴らなくなってしまい、接触不良を疑いスピーカーケーブルの末端処理をしなおしてみましたが音は出ず、DENON DRA-100をお借りして試しにスピーカーユニットの動作...
Acoustic Revive

Acoustic Revive ショートピンSIP-8Q&BSIP-2Q/防振キャップ IP-2Qを追加レンタル

ショートピン追加レンタル ここのところAcoustic Reviveからショートピンをお借りして試聴を繰り返してきましたが、今までのキャップを装着するよりもショートすることによるメリットに加え、複合素材による金属固有の響きを軽減することがで...
Acoustic Revive

Acoustic Revive ショートピンSIP-8QをDENON POA-A1HDで試聴

温度感の違い ここのところわずかではありますが、システムから出てくる音の硬さに頭を悩ませていて、その改善策としてAcoustic Reviveからショートピンと防振プラグをお借りしつつ、いろいろ試しています。 RCA入力端子用のショートピン...
Acoustic Revive

Acoustic Revive XLRショートピン BSIP-2QをDENON POA-A1HDで試聴

パワーアンプで試聴 少し前からAcoustic ReviveからRCA端子用ショートピンSIP-8Qと防振キャップ IP-2Qをお借りして、ネットワークオーディオプレーヤーMarantz NA-11S1に装着して試聴をしてきました。 Aco...
スポンサーリンク