2022/1/20不定期更新に変更します

AudioQuest

8K/4K/HDR&DolbyAtmos

6.1.4chへ向けて準備(3)DIYに必要なもの~便利な工具類~

下地探しと墨出し、石膏ボードの穴あけ シアタールームは現在4.1.2chで運用中ですが、そこにサラウンドバックスピーカーDALI Helicon W200とトップリアスピーカーSpeakercraft AIM5 threeを追加するためにシ...
8K/4K/HDR&DolbyAtmos

AV8802AからAV8805Aへの移行(2)配線レイアウトの変更

HDMI入力端子のアサインを最適化 懇意にしているショップから8K対応AVプリアンプ Marantz AV8805Aを自宅試聴させていただいた末購入しましたが、自宅試聴時には手間がかかりすぎるのでできなかった端子キャップの移し替え作業を終わ...
8K/4K/HDR&DolbyAtmos

6.1.4chへ向けて準備(2)DIYに必要なもの~天井埋め込みスピーカー編~

天井にスピーカーをDIYで設置するのは大変 シアタールームは現在4.1.2chで運用中ですが、そこにサラウンドバックスピーカーDALI Helicon W200とトップリアスピーカーSpeakercraft AIM5 threeを追加するた...
8K/4K/HDR&DolbyAtmos

AV8802AからAV8805Aへの移行(1)外れない端子保護キャップの移行

一度装着したら外すのは困難 8K対応テレビは私が求めている75型クラスはまだほとんど選択肢がなく購入には至っていませんが、シアターシステムの8K化に向けてまずはAVプリアンプの交換を検討し、Marantz AV8805Aを自宅試聴した末に購...
8K/4K/HDR&DolbyAtmos

6.1.4chへ向けて準備(1)DIYに必要なもの~サラウンドバックスピーカー編~

必要なものを洗い出し シアタールームの映画などのライブラリを保存していたキャビネットを撤去したスペースに、オーディオルームで使用していた白い書棚を移動し、2020年2月に購入してから、ずっと放置をしたままだった壁掛け用スピーカーDALI H...
AudioQuest

断捨離~2020年7月に処分したもの、導入したもの(1)導入編

断捨離継続 2017年1月に溜め込んでいた死蔵品を一気に処分することを始めてから、毎月不要なものを見つけては処分するようにしています。溜め込んでしまって旬を過ぎてしまわないように、すぐに処分する癖をつけておくことも大切ですし、ブログに書くこ...
AudioQuest

AudioQuest ケーブルインシュレーターFOG/LIFTERSの再購入~アウトレット品~

FOG/LIFTERSのおかわり 2020年6月中旬から後半にかけて、経路が重なりがちだった電源ケーブルとスピーカーケーブルのケーブル配線を立体的に行い、ケーブル同士の距離を取ることを目的として、大型ケーブルインシュレーターAudioQue...
AudioQuest

ケーブル配線を立体的にして干渉を低減する(4)シアタールームにも導入

大きいケーブルインシュレータは便利 オーディオルームに配線されているスピーカーケーブル、電源ケーブル、LANケーブルなどがお互い干渉しないように、高さの違う大型のケーブルインシュレーターAudioQuest FOG/LIFTERSを使って立...
Acoustic Revive

断捨離~2020年6月に処分したもの、導入したもの(1)導入編

断捨離継続 2017年1月に溜め込んでいた死蔵品を一気に処分することを始めてから、毎月不要なものを見つけては処分するようにしています。溜め込んでしまって旬を過ぎてしまわないように、すぐに処分する癖をつけておくことも大切ですし、ブログに書くこ...
AudioQuest

ケーブル配線を立体的にして干渉を低減する(3)AudioQuest ケーブルインシュレーターFOG/LIFTERSの設置

立体交差 オーディオルームのスピーカーケーブル、電源ケーブル、LANケーブルなどには床の振動からの影響を抑えるためにAcousitc Revive RCI-3Hなどのケーブルインシュレータを使ってきましたが、ケーブル同士がが重なることから高...
スポンサーリンク