2022/1/20不定期更新に変更します

バッテリリファレンス電源RBR-1の電源ケーブルの交換(3)AudioQuest NRG-5

Acoustic Revive

電源ケーブルの単線化再開

昨年、8月にラックレイアウトを従来の変則的な縦型から、オーソドックスな横型レイアウトに変更した後、長さが不足したケーブルの調達を検討する中で電源ケーブルを可能な限り単線化することにしました。

ネットワークオーディオ スイッチングハブ 光メディアコンバータ モバイルバッテリ バッテリ駆動 ACOUSTIC REVIVE バッテリーリファレンス電源 RBR-1 DC変換プラグ PC-Triple-C DC-USBケーブル 電源ケーブル AudioQuest NRG-5 NRG-X3

電源ケーブルの単線化(1)電源ケーブルの用意
レイアウト変更を経てDELA導入後の電源配線 先日DELAモニター評価機の電源ケーブルを交換して試した際に、交換できる電源ケーブルがより線のものしかなく、仕方なくゲーム機Playstation4 Proに使っていたケーブルから単線ケーブルA...

その思い付きが考えていた以上に大事へと発展し、電源タップや壁コンセントの交換にまで発展する事態となってしまい、散財の規模も大きくなってしまいました。それでもNCFを採用したFURUTECHの壁コンセントGTX-D NCF(R)やプラグFI-50M NCF(R)/FI-50 NCF(R)に出会えたことはシステムのグレードアップには大きなことでした。

FURUTECH最高峰プラグFI-50M NCF(R)/FI-50 NCF(R)の導入を検討
FURUTECHのフラグシッププラグ 電源ケーブルの単線化に向けてマルチチャンネルパワーアンプDENON POA-A1HDの電源ケーブルとして、POWER REFERNCE-TripleCの線材に以下のプラグがついたものを2種類試してみまし...
FURUTECH NCFコンセント GTX-D NCF(R)を試してみたい
幹の上流へ 1か月くらいかけて、主要機器の電源ケーブルを変更してみるつもりで視聴を繰り返してきましたが、Acoustic Revive POWER REFERENCE-TripleCのケーブルとしての性能はもちろん、そのプラグをNCF素材を...

話がそれましたが、こうして電源ケーブルの単線化は当初の目的から大きく逸れてしまい、中断したまま進んでいませんでしたが、休日に少しまとめて時間が取れたので、残ったより線電源ケーブル3本を単線電源ケーブルへと交換してみることにしました。

交換対象機器はRBR-1

今回の交換対象は、我が家のネットワークオーディオ環境を支えるAcousitc Revive バッテリリファレンス電源 RBR-1です。先日バッテリが切れていたので、電池を交換したばかりですが、その時は他のものを評価している最中だったので交換ができませんでした。

ネットワークオーディオ スイッチングハブ 光メディアコンバータ モバイルバッテリ バッテリ駆動 ACOUSTIC REVIVE バッテリーリファレンス電源 RBR-1 DC変換プラグ PC-Triple-C DC-USBケーブル 電源ケーブル AudioQuest NRG-5 NRG-X3

Acoustic Reviveバッテリリファレンス電源RBR-1のバッテリ切れと交換
バッテリリファレンス電源のメンテナンス 忙しくて3~4日音楽を聴くことができない日が続いて、試聴のためにDELAを起動しようとスイッチを入れたときにAcoustic Revive バッテリリファレンス電源 RBR-1をチェックすると、青と白...

RBR-1はネットワークオーディオに使用しているスイッチングハブPlanex FX-08miniと、家庭用LANと電気的に絶縁するための光メディアコンバータ アライドテレシス CentreCOM LMC102の給電を行うために使用しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました